マガジンのカバー画像

富士山の見える景色

62
富士山が見えるとついつい声を上げてしまいます。 富士山を見ると元気が出ます。 富士山が見え、富士山を撮った写真をまとめています。
運営しているクリエイター

#富士山と箱根連山

梅雨入り翌日の富士山は色の変化が美しかった

昨日はほぼ一日中雨が降り、関東も記録的な遅さで梅雨入りしました。 ところが今朝は雨がすっかり止んで、空気が澄んで遠くが見渡せる空になりました。 いつも散歩しながら定点で日の出の撮影をしている海岸では東側は房総半島がきれいに見え、南は伊豆大島がくっきりと見え、そして西は伊豆半島から箱根、富士山がしっかりと見えました。 日の出の太陽は出てこなかったものの、日の出の5分ほど前から富士山は上部だけ明るくやや赤みを帯びていました。 よく見ると箱根から富士山の中腹辺りに白い帯状の霧のよ

開山間近 6月の富士山

今朝の日の出ごろの海岸では、東の空はなんとなく霧がかかったかのように遠くの景色が見えませんでしたが、西の方を見るとはっきりと富士山が見えていました。 6月になって最もきれいにくっきりと見える富士山でした。 海岸から見える富士山は、もう雪もわずかに残っている程度ですね。 あと二週間もせずして富士山の開山です。 山梨県側の吉田ルートが7月1日に開山です。 静岡県側の須走や御殿場ルートは遅くて7月10日です。 今年は入山料を取られるようですね。 私は若いころに2回登ったことがありま

+2

5月の富士山

+3

澄んだ空気にくっきりと富士山

+5

毎日見ているのに今朝は絶景と思った

近くに見えた富士山、そして箱根連山

今朝は空気が澄んでいたからでしょうか、日の出前から富士山がくっきりと鮮やかに見えていました。 そしてその左側に連なる箱根山の山並みが黒々と浮かび上がっていました。 そして数分後に富士山の上部に太陽の光が当たり、富士山がピンク色になります。 もちろん下界での日の出はもう少しだけ待たねばならないのです。こんなにはっきりと富士山が見えると、ずいぶんと近くに来たような感覚になります。 淡い色に染まる富士山と黒々とした箱根の山々が今朝は本当にきれいです。 今朝は海に波もあって、多

11月らしい富士山になってきた

わずか三日ほど前に、富士山はすそ野まで雪をかぶり、真冬に近い姿になっていました。 ところが昨日の日の出直後の富士山を見ると、すそ野の雪がかなり解けてなくなっていました。わずか二日でずいぶんと変化しました。 まだ真冬の頃よりは気温も高いわけですから解けてくるのも当然でしょう。 むしろ11月ごろはこの程度の雪の富士山がいつも通りという感覚です。 富士山の雪の変化を見るのも楽しみなんです。  

穏やかな海とその先に見える富士山が美しかった

今朝は、海岸を散歩している時間帯は波も静かで穏やかな海でした。 その海の先には富士山と箱根連山が見えていたのですが、日の出直後は少しぼんやりとしていたので、特に写真も撮りませんでした。 大体はその後気温が上昇するにつれ、富士山はますますぼんやりとしてついには見えなくなるというのがパターンです。 ところが、今朝は日の出の写真を撮った後、海岸のサイクリング道を歩いていると富士山がいつものパターンとは違い、きれいに見えてきました。 これは写真を撮っておこうと、またまた砂浜を歩いて

薄雲広がる空に赤富士

今朝の海岸散歩、いつものように日の出の写真を撮る場所に到着。 日の出の時刻までまだ10分程度ありました。 海はオレンジ色に染まっています。 ちらりと西の空を見ると、富士山がきれいに見えていました。 しかも今朝の富士山は赤い。 いわゆる「赤富士」です。 けっこう赤富士を写真にしたいと思っているようなカメラマンが何人も三脚を据えて富士山の方向にカメラを向けていました。 私も早速iPhoneでパシャリと撮ったのですが、ひどい写真。 暗い海に露出が引っ張られたようで白く霞んだような富

日の出直後の富士山と空が美しかった

今朝の海岸の散歩は快晴の天気を楽しめました。 特に西の空は全く雲がなく、海越しの富士山と箱根連山がクリアに見え、非常に美しい景色となりました。 私は日の出の時は東を向いて日の出の風景を撮っているので、日の出の瞬間の西の空を見ていないのですが、日の出から10分ほど経った頃に西の空を見ると薄いオレンジ色から青色に変化するグラデーションが大変美しく、富士山を一層引き立ててくれていました。 この空の色が時々刻々と変化し、徐々に徐々に青色が支配してくるのを見ているだけで癒されてきます

+4

早朝海岸風景・8月18日

富士山に見とれてしまった

この二か月ほどはきれいな富士山を見ることがほとんどできませんでした。 梅雨時ですから当然のことです。 しかし今朝は非常にきれいな富士山を見ることができました。 昨日は強い雨が降り、風もゴーゴーと唸ってひどい天気でしたが、今朝は雨も上がり、澄んだ空気できれいな姿を見せてくれました。 くっきりと姿を見せてくれた富士山には雪がありませんでした。 夏山のシーズンに入ったわけですね。 これから少なくとも二か月から二か月半は富士山が雪化粧することはないと思います。 まだ雲も多かったので

+4

早朝海岸風景・7月2日