見出し画像

開山間近 6月の富士山

今朝の日の出ごろの海岸では、東の空はなんとなく霧がかかったかのように遠くの景色が見えませんでしたが、西の方を見るとはっきりと富士山が見えていました。
6月になって最もきれいにくっきりと見える富士山でした。
海岸から見える富士山は、もう雪もわずかに残っている程度ですね。
あと二週間もせずして富士山の開山です。
山梨県側の吉田ルートが7月1日に開山です。
静岡県側の須走や御殿場ルートは遅くて7月10日です。
今年は入山料を取られるようですね。
私は若いころに2回登ったことがありますが、それっきり登っていません。
確かにご来光は美しいのですが、登りが単調なうえに溶岩のがれきばかりで私の好きな高山植物もそれほど多く咲いていないこともあって、2回登れば十分となってしまいました。
今は海越しの富士山を見て富士山に癒されています。

湘南海岸の魅力は海越しの富士山の景色です。

私の定点で撮影している場所からは富士山の左側に箱根連山、さらに左には伊豆の天城山が見えます。右側は丹沢の山々がずらりと並ぶのですが、こちらは海越しに見えるということにはならないのでいつも写真では丹沢は省いています。
いずれにしても、富士山を見て季節の変化を知り、季節の変化を感じて富士山の変化も感じるわけで、富士山ビューのスポットとして気に入っています。

富士山と箱根連山が美しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?