見出し画像

勝手に「置き配」

「置き配」って知ってます?

数ヶ月前に数人でやりとりをしている際、ある人が「ネットで買った商品が届いた時、チャイムも押されず玄関ドアの真ん前に置かれててビックリした」という話をしていて、「何それ?困るね」なんて言ってたんですけど、まさか自分も同じ目に合うとは思いもしませんでした。
そもそも「置き配」を使わないし、いつからどこがやっているかも知りませんから、とにかくビックリしたわけですよ。

「置き配」とは、利用者があらかじめ指定した場所に、配達事業者が非対面で宅配物を配達する方法(サービス)のことで、コロナウイルスの感染対策として、今年から取り入れられているようです。
「置き配」利用の場合は、注文の際にオプションとして選ぶんだろうくらいの想像で、いつも通り対面授受で構わないワタシには必要のないサービスでしたから、普通に注文したんですね。

週末に仕事で使いたい精密機器で、届いたらすぐに設定等をしたかったので、到着予定の日は自宅で待機していました。
作業をしながら到着を待っていると、午後「配達完了メール」が届きましてね。

配達完了?届いてないけど。
誤メールか?と、普通に思いましたよ。「置き配」なんて頭に入っていませんからね。
でも、まさかと思って玄関を出てみると、注文した商品がポンと地べたに置いてあった、ってわけです。

信じられない。

更に目を疑ったのは、商品が段ボールに入れられておらず、商品そのものに配達証が貼り付けられていたこと。

画像1

バカじゃないの。
精密機器が、ノーガード(梱包されていない)?
あり得ないんですけど。

これ、何だかわかるよね?
機械よ、機械。
誰が見ても何だかわかる状態で、西日がガッツリ当たる時間帯に外に置かれて、箱はものすごく熱くなってるわけだ。

久しぶりに腹が立ちまして、思わずググりましたよ。
すると「指定してないのに勝手に置かれてた」とか、置き配に関するトラブルについてがいっぱい出てきましてね。
更に調べると「通常どおり配達員から直接渡してもらう配送方法にする場合は、注文確定前に配送オプションで選ぶ必要あり」みたいなことが書いてあるんですけど、そんなの選ぶ所あったか?と、全く記憶にないわけだ。
どうも、購入手続き画面のお届け先住所欄に「置き配指定」のボタンが出現するらしいんですけどね。
疑問しかないので販売サイトを調べてみると、こんな表記がありました。

画像2

置き配の対象エリアでは、特段の指定がなければ玄関への置き配が初期設定となる
2020年3月から、置き配が標準の配達設定になっているそうですよ。
置き配の対象エリアに入っていることも知らなければ、『通常「置き配」で、置き場所は「玄関」』が初期設定になってるなんて、更に知らない情報です。

そもそも「置き配指定サービス」っていう文言が誤解を招くのよ。
この書き方だと「希望する人に置き配します」だと思うよね。

確かに、発送メールには「商品を1つ本日お届け予定です。 "置き配" の設定内容を配送状況の確認画面より変更いただけます」と書いてあったので、確認画面を一応確認したんですよ。
でも、配送変更についての表記が見当たらなかったんです。
で、そのままにしたらこんなことになった、ってわけです。

とにかく、届いた機械が正しく動くかが心配だったので、ひととおり動作を確認しました。
不具合は無いようで安心しましたけど、全てにおいて何だか納得がいかないので、もうアマゾンは使わないことにします。

みなさまのご支援に感謝します。