オンラインサロン俱楽部Baseball-Station89『ボールの回転について①』(832文字、動画23分20秒)
甲子園も盛り上がってきていますが、今回は『ボールの回転』について解説したいと思います。
現在、我々はRe🥎pitchというラプソード測定のグループを作っています。
7名の有志で集まり、中学生チームや高校、大学などでラプソードにてボールの回転などを測定しています。
そこで痛感しているのが、どう回転するとどう変化するのか?という基礎的な話です。
これを知っているかどうかで、ラプソードのデータを選手に説明できるか?という非常に重要なこととなります。
ラプソードは、回転数、回転効率(変化に効果がある回転の割合)、変化量(縦・横)、などが分かる非常に素晴らしい機器なのですが、回転の仕組みを知らなければ、選手に指導ができません…
なぜなら数値を見て、低い数値を上げるようにしよう、とは言えるのですが、どうなっているからそのような数値になっているのか?
そして今度どのような回転を投げなければならないのか?
これを指導することができません…
これは非常に重要なことになります。
バックスピンやトップスピンに関しては簡単なことですが、ジャイロ回転に関してが、非常に分かり難く、理解が必要な部分になります。
ジャイロ回転と言っても回転は1つではありません。
ラプソードのアプリでボールの回転が動画で流れるのですが、その回転と、変化量を見て、どのような軸で回転しているのかを理解しなければ、なぜこのような変化になっているのか?というのが分かりません。
MLBのデータで、カットボールの横の変化が、-5~+5と、左への変化と右の変化が両方あるのですが、これがなぜなのか説明できますか?
これが非常に重要なポイントとなります。
数回に分けての解説になるかと思いますが、まずは今回基礎的な部分を解説させて頂きたいと思います。
ここから先は
¥ 1,000
現在、福岡県筑後市で野球肘検診などを近隣の医師、少年野球連盟、医療従事者、指導者と協力して開催しております。 プロ野球選手を呼んでの野球教室などしておりますが、資金面で厳しいところがあり、是非サポートして頂ければと考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。