【改善方】もう悩まなくなる秘密の習慣

悩みは不安からしかこない

サラリーマンをやっているとよくこの問題にぶち当たる。

悩んでしまう。

自分自身が自信がない。
やる気がでない。

なんてことがたくさんある。
そして現代にはこの延長で非常に悲惨な未来が待っている。

→鬱

である。メンタル崩壊
最近ではもう普通になってきたが、3人に1人がかかると言われている病気。

とくにサラリーマンの人でも明らかに増えてきた。

コロナが増え更にはコミュニケーションを取ることが格段に減ってきたこともあり、さらに自分の中に塞ぎ込むという負の連鎖が始まってしまった。

家にいるのにプレッシャーを感じるなんて人も出てきた。

少し逸れてしまったのだが話を元に戻すと、この根本的なコアになるのが

悩む

というところだ。

結果的に言うと悩みは

何かに不安を抱えているからこそやってくるのだ。

頭が考えてるよりも身体が拒否

そしてその悩みが増してくると自分のなかでの制限が効かなくなってくる。

これはどういうことか

頭痛がしたり腹痛になったり、変な病気にかかってしまったり、不安を抱え続けることで様々な異常が発生し始めるということである。

ひと昔前という括りではないが、実際にこう言った問題はほとんど取り上げられなかった。

時代の変化によって様々な対応を仕事を通じて酷使してきた結果が体の方が拒否するようにある意味進化したといってもいいかもしれない。

悩みの根底を暴け

続く!

悩まなくなる習慣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?