016 飛行機の座席の選び方

皆さんは、飛行機に乗るとき、
窓際派ですか?
通路側派ですか?

結論を先に纏めてしまいますね。

画像1


画像2

ツアーに参加すると席を選べないことが多いですが
個人旅行で、直接航空会社で予約すると、好きな場所を選ぶことができます。

窓際派の方は、やはり景色を楽しむのがお好きですよね
通路側はの方は、自由に動きたい人と思います。

私は、中央の3つ、4つ並んでいる席は、苦手です
あまり楽しみがありません。

ただ、ツアーだと、選択肢がないので、これは仕方がないですよね。
私が昔参加したツアーだと、添乗員さんが、飛行機に乗るたびに
不平等にならないように、席配置を工夫していました。頭が下がります。

ANAが窓際の席を他の責より1000円程高くすると発表したのも
記憶に新しいです。
AIRASIAなんかも、席の場所で少し金額を変えて、
窓際は、有料で指定できるようになっています。

やはり、席一つでも、クレームが出やすいのだと思います。

さて、、私は、強烈に窓際派です。
関西から、羽田空港に行く飛行機でも、富士山が見える窓際席に乗りたい派です。

あと、飛行機のどの位置に乗るか。というのも重要です。
次の便まで、乗り換え時間が短い場合は、できるだけ前を指定することも大切です。

逆に、ローカル路線で、前の方も後ろの方も変わらない。とか、
どうせ、荷物を預けるから、早く出ても仕方がない。とか
そういった場合は、断然、後方の方が、人が少なく、ゆったり使うことができます。

余談ですが、、、
自分の望まない席に配置になった際に、
席が空いているから移りたい場合がありますよね。

その際には、CAさんが、
「ドアがロックされました」と、搭乗口が閉まった旨を伝える
アナウンスがあります。

その瞬間に移動しましょう。

良く、飛行機に乗る方は、狙っていますので
そんな時は、さっと動いてみてください。
(CAさんに注意されたときは、素直に従ってさいね)

また、背が高い方は、最前列の余裕のあるところがいいとは思いますが、
あの最前列って、荷物が足元に置けないのご存知でしたか?
長時間フライトの再、椅子の下に荷物を置いて、
本やパスポート入れ等をすぐ取り出せるように、手元に置いていると思います。
あの最前列の席は、それを置いてはいけないのです。

長距離になると、途中で荷物棚から取り出すことはできますが、
離着陸時は、また荷物棚に戻さなければなりません
これは結構手間です。
通路側ならいいですが、窓際席で、他人が通路側だと断る必要があります。

なので、1時間程度のフライトなら、最前列席もいいですが、
長距離フライトでは、荷物を取り出さず寝る!と決めている人以外には
実は、不便な席でもあります。

皆さんの素晴らしい旅の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?