致命的知名度

皆様、こんにちは。

oishii-shop店長、井上です。

先に結論から申し上げます。

酒粕ドレッシング (豆腐サラダ)

「和の月 酒粕ドレッシング」 \756(税込)

月の井セット1

「月の井セット」 \980(税込)

半額セールやってます。

はい、想定数量より若干売れ残ってしまいまして…。

ドレッシングの賞味期限は 2021年8月22日

セットについてくる「梅の実」の賞味期限は 2021年9月30日

でございます。


いやですね、「こんなに良い商品なのだから売れ残るわけがない」と

後先考えずにルンルンで発注しまして、はい・・・。

お察しくださいの半額セールです。


でも、この「和の月 酒粕ドレッシング」

本来は売れて当然のドレッシングなのです。

なぜならば

理由1:こだわりの原材料

老舗酒蔵(月の井酒造店)の酒粕(有機純米大吟醸酒粕)を使用、有機たまねぎ使用、化学調味料不使用。

と、体に優しい中身にかなりこだわっております。

理由2:万能ドレッシング

味わいも酸味を抑えた味わいであるため、サラダは言うに及ばず、豆腐やしゃぶしゃぶ、炒め物、

何でも使える万能ドレッシング。

上記のクロージングポイントをうまくセールストークに絡めれば、即刻売れると思ったんですよね。

※ただし直接接客した場合に限る

という前提条件が付いてきます、はい。

つまり、原因としては

サイトに来てもらって、「和の月 酒粕ドレッシング」を見てくださるお客様が、

壮絶に少なかったこと

が原因なわけでございます。

そりゃそうですよね。

例えどんな良い商品でも、

人に知ってもらわなければ、見てももらえません。

現状としては

当サイトはInstagramで変なおじさんがなんかやってんなーレベルのサイト知名度なわけです。はい。

これでは「商品が飛ぶように売れる」より「変なおじさんの首が飛ぶ」可能性の方が高かったりもします。

と、ここまでクドクド書いてきましたが、

気になった方はサイトで買い物してね~

がまぎれもない本音でございます。

●原料にこだわりたい方

●味にこだわりたい方

●フードロス削減に興味のある方

かなりおススメです。

ということで、当社のサイトはこちらでございます。

https://creams-oishii.shop-pro.jp/

インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/oishiishop_official/

是非、ご覧くださいませ。