見出し画像

初めての報告、完全涙腺崩壊。


モノ作り一時中断中のcre8 for u 子育て、マタニティ記録の84です。



先日、うるっと泣きそうな出来事がありました!


毎週土曜日又は日曜日に、旦那と息子が病院に着替えを持ってきてくれます(ありがたや〜〜〜〜〜)


新型コロナもあったので、今迄は、3歳の息子はチャイルドシートで5分程(荷物渡す所要時間)車内で待ってもらってました。

しかし、最近では緊急事態宣言解除され、コロナも落ち着いたので、子供用マスクはきちんとして病院入口まで旦那と一緒にきたみたいです。(相変わらず患者と家族面会NG,直接は受け取れないので、完全装備した看護師さん助産師さん達が荷物運搬をしてくださいます)



3歳息子は、初めての場所でちょこまか動いていたらしいですが、パパのいう通り1階共有スペースの椅子側に寄り、お利口さんに荷物受け渡しを待ってくれていたみたいです。


無事に受け渡しして、看護師さんから、

”息子さんお利口に待ってましたよ!そして、きちんとマスクまでして〜♡”

とご報告受けました。

こんなに近くにいるのに会えないなんて、本当に寂しいです(エレベーター降りたら会える距離・・・悲しくてウルっと・・)

でも、看護師さんのご報告で、元気そうな我が子の様子が聞けて、一安心。




夜に、テレビ電話をした際、

私:”病院に荷物届けてくれてありがとうね〜、お手伝いしてくれたみたいね(してませんがとりあえずお手伝いしたという事にして)”

息子:あのね〜あのね〜

私:なに〜????

息子:・・・・・・・・(トミカの話をし始めた・・・)

🙄????(なかなか会話成立にはまだ難しいお年頃)



その5分後、何を思い出したのか・・・・

息子:あのね〜あのね〜、

息子:赤ちゃんが生まれるまでもうちょっとだけ待っててね〜って。

私:何の話だ????(考える)

息子:それでね、タッチ!✋したんだよ!

私:あ!!!!!!看護師さんと??????病院で会った女の人とタッチしたの?

息子:そうだよ〜〜〜〜〜

私:そうだったんだ〜。赤ちゃん生まれるまで頑張ってね!って言われたんだ。

息子:そうだよ〜。


息子自ら報告してくれたのにビックリ仰天!!!!!!

いつもは、私から、今日は何した?今日は誰と遊んだ?などほぼ誘導尋問状態なので、自ら起きた出来事を報告してくれて、

それも、きちんと看護師さんからの言葉を理解して、伝えてくれた事に

驚き!と感動!!!でウルっときました。


勝手に子供だから、何もできない、何も理解してないと決めつけていましたが、意外と理解、把握しているのではないだろうかと・・・・

逞しく、誇らしい、一コマで、もうママ大感動!!!😙


逞しく、健気に待ってくれる息子くんの事を考えるだけで、もう〜泣けてきちゃう〜(妊娠中でホルモンバランス崩壊中、涙腺も崩壊中w)

この記事書きながらも涙を拭き〜w



早く会える日を待ちわびながら・・・

上記の写真は、シェイク飲んでご満悦な僕ちん、ありがとう♡



84

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?