見出し画像

ナホビノをめぐる悪魔達の戦い ゲームレビュー「真・女神転生V」

今回レビューするのはSwitch発売の「真・女神転生Ⅴ」開発アトラス販売セガ&任天堂となっております。筆者は真女神転生3真女神転生4finalプレイ済みで今作を楽しみにしていて同社のペルソナシリーズは遊んだことがないです。筆者のプレイ状況ハード50時間プレイ万古の神殿ボス討伐。エンディングだけ難易度下げて見た。マッカDLCをレベル20で解放終盤で経験値DLC解放

動画撮影していた人を追いかけていると橋が崩落し目を覚ました時には天使と悪魔が争う東京のような砂漠で悪魔に襲われ殺されかけるがアオガミと合体しナホビノとして天使と悪魔の争いに関わっていく

良かった点

①真女神転生ならでは定番となった序盤のキツさと後半の開放感 序盤はとにかくお金に悩まされた、戦闘勝利によるお金よりも体力&mp回復金額のほうが上回り全く金稼ぎにならず経験値稼ぎするのならお金放棄するぐらいだったり、敵の攻撃がクリティカルやこちらの弱点突こうものならよくてpt半壊、悪ければゲームオーバーになる。またスキルも序盤故に不十分で理不尽に苛まれる。がやられまくる最中で敵の弱点や戦法把握からの対策してから勝つ爽快感、中盤あたりからスキルが充実する解放感など真女神転生シリーズならではの戦闘中毒性は変わらず、理不尽に晒され続けてもやめられない。


②悪魔の作り込みとグラフィック 前作の4finalの3DSからスイッチにハードが変わりグラフィックも4finalのイラストと敵上下揺れだけから、挙動がわかるよう全体像なっていて大半の悪魔に自身の番が来た時動作、一部回避モーション、スキル発動動作、被弾姿勢、瀕死姿勢、ボイスなど細かく設定されていて作り込まれている点がとても高評価。邪教の世界の綺麗な空間でオルガンと巨大な石像による悪魔合体ムービー、広大な廃墟と砂漠化が進む廃れた東京のような世界で行けれないところまでも作り込まれていてグラフィック面は絶賛したい。廃墟好きにはたまらない出来と思う。また主人公が長い髪でダッシュ時は細かく揺れ、戦闘時は指の部分をビームサーベルにしていて凛とした顔もあわさりとてもかっこいい

画像1

画像2

画像3


問題点

①マップ 行けれる場所とそこからでは行けれない場所が見分けにくく、わかりづらい、特に高低差あるマップはクエスト地点やマガツカにどうやって行くのか難しい、このルートであってるかどうか目的地に向かえてるのかもわからなくて、試行錯誤にだいぶ時間もっていかれ、序盤で行けれるのに行き方がわからなくて放置したこともあった。DLCお気楽しすぎないようにした措置思われるが終盤限定でもいいから楽になる機能なかったのだろうか。

②終盤マップの経験値 マッカミタマで経験値補ってたが終盤から異様にレベル上げしづらく時間がかかって難航してやむなく経験値DLC解禁するぐらいに経験値が不味くなった。とても惜しい。

③ストーリー 前作の4finalの王道RPGのような仲間たちと仲良くしたり勢力のいがみ合いみたいな描写はほぼ皆無で、3のようなあてを探しては向かったり、時にパシリして天使と悪魔に振り回される人間たちの物語になっているのだが今まで変化もあまりみられなかったのに突発すぎる変化したり空気すぎるキャラがいたりプレイヤー自身が困惑することがあってついていけないことがあった。なお万古の神殿以降の配信禁止区間ムービー一部はとてもグラフィックもよくエンディングは感動したと擁護はする。

賛否両論点

①アクションゲーム要素付のギミック とある階層が難易度高めのアクション&立体パズル要素のあるギミックになっており筆者はアクション得意で駆け抜ける爽快感と立体的謎解きで楽しく突破し、今までにないギミックだったと高評価。だがSNSの反応でアクション苦手な人からするとその1階層全体がアクション&立体パズル要素ギミックonlyでできているのが災いして大まかに言うとRPGの中にアクションを入れないでくれと阿鼻叫喚の反応だったことからアクションが苦手な人は注意。※連続ジャンプ部分がアプデにより緩和はされた。


よくありそう思う疑問 Q難易度は何がいい?A真女神転生シリーズ初めてで難しさも求めてなくてDLC未解放ならセーフティかカジュアルがオススメ。もしキツイと感じるなら難易度下げよう。ただし難易度を変えてもアクション面やマップ難解はそのままなのでご注意Qペルソナの会社と聞いてプレイしてみたいのですが大丈夫?A筆者はペルソナしたことがないが学園要素や友達仲間と一緒要素は皆無で人外の悪魔達の世界をうろつくダークファンタジーの類のRPGなこと、プレイヤーを色んな意味で悩ませる要素多めなことを留意してほしい。Qボス倒せないです。A敵の情報をアイテム使って見てやれることやって再戦するあとは頑張ろう。困ったらレベル上げると楽になります。Qどういう人に向いてる思う?A「難しいゲームしてみたい」「暗いRPGしてみたい」「廃墟の世界が好き」「育成が好き」「真女神転生シリーズ初めての人」Q逆に向いてない思うのは?「仲間たちとワイワイしたい」「ストーリー分厚いのしたい」「迷子になりやすい」

総評 前作から約5年ぶりの新作である今作だったが悪魔が生き生きとした作り込みがよく世界観グラフィック申し分なく戦闘のキツさも楽しかったが、ストーリー薄味すぎて良くも悪くも真女神転生シリーズの出来であった。価格高めではあるが価格に見合った楽しいゲームでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?