見出し画像

プロレスは楽しい「家出レスラー」


女子プロレスという存在は知ってて最近どうなってるのかな?と、気になって映画を視聴

引きこもりの青春成長譚

プロレスラーなりたくて家出して走るシーンから劇的に変わるか思いきや、被害者染みた表情したり練習常習サボりと自堕落気味が変わらなく唖然とするものの危機が訪れてから必死に頑張り、段々自分を確立していく様がとても良く可愛い。プロレス時の顔視線の映像は圧力や真剣な顔つきや演出はとてもよかった。有田哲平氏演じる社長役も中々憎めないキャラ。いつもの有田哲平とか言わない

目立たなさとプロレスによる青春特化すぎるが故の問題

年数経過が早く転機以外の掛け合いが少ないがために、主人公と近辺以外のレスラーが髪型変わった後
改めて登場しても誰だっけとなることが多発した。

プロレスネタが万人に受けるものもあればルールや一部文化知らないと困惑するシーンが見かけたところが気になった。

総評 万人でも見られる努力は垣間見える凡作

平井杏奈氏の妄想浸るような言動や表情はよく、
プロレス最中の顔面近いカメラやラストの盛り上がる
試合は良かった
もののプロレスに直接関係すること以外がそこまで目立たないのが残念でならなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?