見出し画像

【Vol.13】セミが鳴いていることに気付いた。

暑いですね、みなさん。
漸く、漸く梅雨が明けたらしいじゃないですか。
現在は6月の末…で…え、な、7,7月…?僕は信じたくないです。
え、35度以上になる日が、何度も続いてる?信じられないです。

昔は30度を超える日がある年が稀にあるかどうかだった、と両親が暑さにへばりながら話していたのを聞き、確かに昔は26度とか聞くだけで暑く感じてたな、と恐ろしいことに気付いてしまいました。年ですかね…凹みます。

さて、すごく致命的で、フレンドの間では割と有名な話をします。
僕の部屋2階なんですけど、なんとエアコンないんですよね。
昨年は何度も死にかけながら、熱風扇風機で耐えていたのを懐かしく感じます。

先に言っておきますが、買わなかったんじゃないです。
ばりばり自腹で買おうとしてましたが、買わせてくれなかったんです。まじで。
理由はまぁ、僕の日記のVol1を見たら分かります。
回りや職場から、それ虐待じゃないかって疑われてましたけど、今思うと割と近いことやってるよね。

しかし今年はひと味違う。
遡ること5月の話になるが、我が家にいっぬ🐶が来ることが決まったおかげで、僕の部屋にエアコンを設置することが漸く許された。
逆にいえば、多分いっぬ🐶と暮らさなかったら、僕はまた今年もエアコンを買わせてくれなかったんじゃないか?
ありがとう寅ちゃん!!君は僕の恩人だよ!

そして漸く設置されたエアコン

初めてのエアコン、うれしすぎてただのエアコンなのに写真撮っちゃった。いや本当にうれしいね。
僕もうれしいけど、一番うれしいのは猛暑の中動かさせられてたPCだよ。
まじで、普通にイカれるかと思ってた。今年は涼しいところで起動させてあげるからね!

例年に比べ、今年はお金が飛ぶ年になりそうですが、仕方ないですね。
それもこれも全て寅ちゃんの為です。
(あ、あれ、僕の為、とかじゃ…な、ない感じですか…?)

5月の話を今更するって季節感ぶち壊れですよね。でもどうしても報告したかった。
心配してくれた多くのフレンド達よ、今年からは涼しい部屋で暮らせるよ!ありが…え、僕よりPCの心配してた?えっっっ(;;)


話は近日に戻るが、僕の甥っ子が先日1歳になった。
漸く一歳か、かわいいな。一歳でそれなりに歩けるの凄いな。

そんな甥っ子、まだ泳いだりはできないがプールに入るのはOKらしい。
ならば僕が買ってあげようじゃないか!かわいいかわいい甥っ子たん、貢がせてくれ!

ということで先週は甥っ子のプールを買いに兄と兄嫁と甥っ子の4人で出かけました…が、この話のメインはプールのじゃないのでカットします。

僕が話したいのはプールを買った後に向かったコメダ珈琲の話。
後から聞いて知った話だが、この店有名らしいですね。
だが、僕は人生で一度もコメダ珈琲に行ったことがない。なんなら存在すら知らなかった。
スタバも人生でまだ2回しか行ってないし、たりーず?とどーる?その辺も全くわからん。
なんだっけ、ミスドっぽいけどミスドじゃないところ。あそこなら行ったことある。名前分からないけど。

エビカツサンドとカツカレーサンド

そんなコメダ初心者の僕が何を言いたいか上級者のみなさんには分かるだろう。
そう、ご飯も飲み物も、想像より遥かに量が多い。値段に見合わんくらい多い。
カツサンド、3つカットしてシェアしないと到底食べれなかったぞ。
バーガーもカットしてもらってシェアしてよかったと心底思ったぞ。
あとまじで飲み物多すぎだろう!おなか壊すわ。冷えやすいんだ僕は。

ポテトとフィレオフィッシュ?と甥っ子のご飯

値段が特別高いわけでもないのにこの量。別に二人前頼んでないのに、一品が二人前くらい出てくるの怖い。
味は割と美味しかった。とくにエビカツサンド。
僕の創作子がエビ好きなのでこれを機に我が子の美味という至極に浸ってみようと思い頼んだが、まぁめっちゃうまい。
マックのエビカツはなんかエビ感が物足りなかったが、こいつはマジで美味い。よかった。

店の雰囲気も、客層のおかげもあるだろうが良かった。
欠点はただ一つ、量が多いこと。
(人によってはこれもただのご褒美であるが)
この店一人じゃこれない、確実に誰かと一緒じゃ無いと胃袋が破裂して人生終わる。
まぁどのみち僕一人じゃ外食などしないのだけど。

ちなみにその日の夕食は全く食べることができなかった。あらかじめ食べれませんと公言していてよかったと思う。


実は先日僕の誕生日でした。
この歳になるとそんなにめでたい感じもしないのですが、今年は誕生日に寅🐶ちゃんの去勢手術の予定を立てており、この度無事玉々を取り除くことができました!めでたい!

犬の去勢に対してあまりいいイメージを持たない方がおられるらしいが、寅🐶は元は保護犬なので、どうしても去勢手術をしましたという証明が必要になるのです。勿論全ては人のせいなのですが。。。

ちょっと辛そうな顔してる術後の寅

術後の様子や今後を聞いてみたところ、どうやら抜糸とか必要ないらしく、エリザベスカラーもいらないらしい。
調べていた情報と違うけど、最新の技術を使っている病院らしいので、そういうことなんだろうか。。

寅ちゃん、行きはえらい嬉しそうに出発して病院でも嬉しそうにしていましたが、流石に帰り道はしょんぼりしておられ…
でも、ちゃんと夕食はいつもみたいにもりもり食べてくれたのと、痛みでキャンキャン鳴くこともなかったので、一安心です。

サムネイルは先日注文していたオリキャラのアクキー。
久々にグッズ作ったんですけど、やっぱりこういうの楽しいですよね。
今現在はひたすら原稿描き描きしてますが、これがいつか完成する日がきたら、きっと嬉しくて舞い上がって数日経ったら消沈するんでしょうね…。

それではお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?