見出し画像

お別れ

1ヶ月半ぶりの記事です。今回は自分自身の決断について。サッカー未経験から練習を始めたフリースタイルフットボール。今日で2年11ヶ月21日が経ちました。最初はただひたすら練習して、そこからYouTube、Twitter、note、pringなど様々な媒体で自分の活動や挑戦を発信してきました。自分の活動を応援してもらうため。そして自分の挑戦が誰かの挑戦のきっかけになれるように。

だけどどれもほとんど反応はなくて孤独な挑戦を続けていました。転機となったのはライブ配信を始めたこと。もっと言うとライブ配信を始めて半年くらい経ってから。少しずつ見てくれる人、コメントしてくれる人が増えてきました。相乗効果でYouTubeの反応も少しずつ見られるように。

いくらか経ってpringを辞めて、そして今回noteを辞めます。自分が目指しているのは大会に出られるくらい上手くなること、大会に出ること。それは現在地からかなり先の目標。だからこそ活動を発信して応援してもらうことが必要。応援の数が多いほど目標達成に近付ける。

そう考えると今はライブ配信とYouTubeに力を注いでnoteは辞めるべきだと判断しました。noteでは特にお礼を言いたい人が2人います。ひとりはカンボジアで活躍するプロサッカー選手、もうひとりは昔からずっと自分のことを応援してくれている人。2人ともいつも記事をアップする度にスキを押してくれてありがとう。成果が出ないnoteでそれがモチベーションになっていました。

最近になって目標達成までの距離がやっと分かった気がします。やっとスタートラインに立てました。今日でnoteの更新、サークルなど全てを辞めます。これは目標を達成するための決断です。アカウントだけはそのままで。次のステップに進んだ時に報告にきます。

私はこれからも挑戦を続けます。興味を持ってくれた人はYouTubeかライブ配信サービスふわっちで「くれじ」を探してみてください。それではお別れです。また会う日まで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?