見出し画像

縛り

本日からチャレンジに参加させてもらいます。エントリーNo.12の称号をいただきましたわたくしは、このチャレンジに参加するにあたってテーマを考えました。このチャレンジを練習の一貫と捉えるためのテーマです。すぐにピンときまして、「縛り」をテーマにすることにしました。チャレンジに参加する上で毎日何かしらの縛りを設定して取り組むことに決めたのです。リフティング自体は普通のサッカーボールでやることにしました。

そんなこんなで初日の報告です。まずは、新型コロナウイルスを踏まえた上での企画ですので、しっかりと安全な場所を確保。寒さに負けず、人の少ない屋外でマスク着用という万全の体制で臨みます。吹雪でした…。そして、初日である今日設定した縛りは「歩きながら左右交互のリフティング」です。数十メートル?くらいの場所を歩いて往復しながらリフティングを続けます。必ず左右交互にリフティングをして、そうでない場合には失敗と見なします。方向転換時も必ず左右交互のリフティングです。

画像1

そんな縛りの中でチャレンジはスタート!何故でしょうか、47回の壁があり途中何度も46回目で失敗しました…。それでも何度もチャレンジして、最高記録は101回。思った以上に苦戦して、何度もチャレンジした上での記録でした~。

というわけで、①エントリーNo.12②チャレンジ1日目③リフティング回数は101回でした!

明日はどんな縛りにしようか今から考えます。現場からは以上でーす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?