見出し画像

ちょっとしたモヤッと

月の終わりには点検とか清掃とかが当番で回ってくる。今日も2つ回ってきて、想定内だったのでサッと終わらせたはいいんだけど、6人メンバーなのに2人しか活動しないってどういうことなのか。正直なところ少しモヤッとしている。

忙しいのはわかる。わかっているつもりだけど、することは決まっていたのだから「先にここまでしておく」とか「後でここからする」とか分担できるはずなのだけど、丸投げ。さようですか。

余裕はあるよ。「月末だから掃除あるなあ」と余裕ができるように調整したんだよ。肩代わりするために作った時間ではない。まあね、新人研修とか、期限間近の案件とかあるんだろうけどさ、それだって昨日今日で決まったものではないはず。

人間だから忘れることもあるんだろうけど。だからって丸投げか。へえ、そうですか。できないんだったら最初からメンバーに入らなければいいのに。

全員ですれば15分くらいで終わるものが、2人だと約40分かかった。余裕を持っていてよかった。できれば取り組みたかった仕事は諦めて明日に回しておく。

明日に回す、で思い出したけど、急ぎの仕事を先日頼まれていたような。休みが明けたら渡す、と言われていたけれど受け取っていない。予定変更で急がなくて良くなったのならいいけれど、明日渡されて「今日中で」とか言われても困る。どうか、予定変更でありますように。あわよくば、仕事自体が消滅していますように。

いただいたサポートはココロの栄養にさせていただきます!