見出し画像

現実をつくる3月〜week3を振り返ろう」

みなさんこんにちは、「いろえんぴつ」です。充実であふれる世界をつくるためにnoteを再開しました。「できっこないをやらくちゃ」を合言葉に挑戦し、進化していきたいと思っています。この記事が「あなたの人生は泣けるほど素晴らしい」そんな当たり前のことに気づくきっかけになればいいなと思っています。今日は、「現実をつくる3月〜week3振り返り〜」について書きたいと思います。

week3のテーマは応援

応援とは、その人にコミットすること by全力先生

今週は、とにかく「人」の思いにふれ、その人にコミットして1週間動きまくることをやりたい!と思いアクションをしました。実際にやってみると、応援について言語化してみたくなりました。

その人にコミットして、動くと言うことは、もはや自分も挑戦者である必要があると言うこと。まさに、応援が挑戦が変わると言うことを実感することができた1週間でした。

week3のアクションプランを振り返ろう

今週のアクションプランはこちら⇩

〈DADDIES講演会〉

画像3

挑戦を生み出すパパ専用のコミュニティDADDIES主催する講演会を

3/28(日)夜21時〜からオンラインで開催します😁

〈こんな方は参加者です〉

・挑戦したいけど、なかなか一歩踏み出す勇気がない
・もやもやしているけど、どうしたらいいか分からない
・家族のことや仕事のこと友人関係のことで「自分」と向き合う時間がない
公務員だから夢は諦めた
パパだから自分の夢は諦めた

一つでも当てはまる人は、以下のLINEグループから参加できます⇩⇩

lin.ee/6X358lD

〈コーチングカフェ兼個展ネクストゴール達成〉

鳥肌でした!

「思いは叶う」を姿勢で見せてくれた方々でした!

そして、応援の輪が広がり、挑戦の輪が広がる

そんな世界を創る人たちと出会い、本当に私の人生も動き出しました。

メンバーの皆さん本当におめでとうございます。

さらなる挑戦を応援しています!

〈筆ペン書道を始めます〉

「書道やってみたい」と思ったのでやりました!筆ペンで頭に浮かんだ言葉を表現していくみたいなやつです。書きたい時に書きたいだけやります。こんなやつを⇩

画像1

〈地元の滝を見にいく〉

神山町の「雨乞いの滝」がすごかったので、滝を見たい欲求にかられています。「水が溢れる」源泉のことを想像すると、自然の雄大さとか、エネルギーとかを感じることができて、なんだろう?力強いけど、オラついてなくて、静かだけど、漲ってる感じです。語彙力がやばいですが。そんな感じです。

この滝やばいよ!絶対行った方がいいよ!と言う情報もお待ちしています。

ちなみに今から滝を見にいく予定です。こちらは神山町の滝です⇩

画像2

〈夢を語る会〉

3月に入り、最初は5名限定で始めた「夢を語る会」ですが、気づけば15名と夢を語る時間を共有できました。お時間を共有していただいた方、本当にありがとうございます。出会う人が本当に素敵すぎて、それぞれの思いや夢を聞かせていただいて、一番エネルギーをいただいたのは私でした。皆さんに共通していたのが、【挑戦】【教育】と2つのキーワード!私自身が大切だと感じているからこそキャッチしている思いなのかもしれませんが、やっぱり「教育」は世界を変える!奇跡を創る!と確信を持つことができています。4月からも、人数を限定するカタチで続けていきます。

〈自分と向き合う時間〉

同志と夢を語ったり、コーチングセッションを受講したり、want to抽出する講座を受講したりすることで、自分と向き合うことができた1週間でした。

よりよいもの追求したい・その道の一流を目指したい・学びたい

そんな気持ちを大事にこれからの人生と向き合い、挑戦し、新たな人・もの・情報と繋がりながら生きていきたいと思います。

〈スナック橋口でのワークショップ/プレゼン〉

この記事を書いているのが20日の午前10時ですが、本日夜21時から、先生たちの本気の勉強会「スナック橋口」でワークショップを担当します。3月のアクションプランがまた一つ達成できて本当に最高です!昨日は、オーナーの橋口先生と2時間のMTGをしました。魂で生きてる本当にかっこいい漢だなと毎回感じさせてくれる同志です。最高の挑戦、時間にします。

まとめ

来週はいよいよDADDIES講演会です。

今年度最後の日曜日の夜に、「月曜日がみなぎる世界」を創ります。

「思いつくこと全部やる」直感で行動し、一次情報(リソース)取りにいきたいと思います。

最幸の1週間にしましょう!

あなたの人生は泣けるほど素晴らしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?