見出し画像

直葬してくれるこんな大きな施設ができたのか…

note内で書いている方いるかしら?と思ったらありました。
Twitterでも直葬センターとググると結構でてくる。
コロナが関係あるかどうかは知りませんけど、私は自分が死んだときは直葬してほしい派ですし、私と同じ年代(50代)でコロナではない理由で孤独死した方の身近な話は1年間に3件聞きましたし、こういうセンターが出来るのは自然かなという感想。

ググったらホームページがありましたね。

先日、女性だけで飲み会をしたんですが、そのメンバーの一人が葬儀場の仕事をしていた経験から“葬儀も墓も法事もくだらねぇ”と言い出し、別の一人は“仏壇面倒くさい”と言い出しました。

そう、私はこれが嫌なので直葬をしてもらいたい。息子たちに負担を掛けたくない、それだけ。

この葬儀社のホームページに書かれているこの部分。

最近の傾向として多くあるのが、孤独死などにより検死される場合で警察署に遺体が安置されている時に、故人様を警察署や各施設より火葬場に直接の直葬を行う方が増加しております。

直葬の傾向と注意点

コロナのせいだ、ワクチンのせいだ、と言っている人もいるけど、家族を持たず、一生独身で通す人が増えるならこれは自然な流れだと思いました。

やっぱり私は直葬してもらいたい派だな。


サポートありがとうございます😊noteやブログのネタ探しの旅の一部に充てます。