見出し画像

ハワイ カメハメハ大王を祝うパレード

6月11日はハワイを統一したカメハメハ大王の誕生日です。大王の誕生日はハワイ州の祝日で、6月の第2土曜日の午前中にカメハメハ大王のお祝いパレード(キング・カメハメハ・セレブレーション・フローラルパレード)がハワイ全土であります。6月8日にそれがあるいうことは、ハワイに行く前に知っていたのですが、パレードがホテルのすぐ前を通るとは知りませんでした。タクシーを降りるとパレードが見えました。


パレードが通る反対側の歩道にいたので、ちょっと遠かったのですが、こちら側にも手を振ってくれていました。
長いスカートを身にまとって馬に乗った女性のことを「パウライダー」というそうです。19世紀初頭、王家の女性がロングスカートで馬にまたがり公式の場に姿を現したことが始まりだそうです。
プリンセスの豪華な生花レイ&髪飾りや伝統的な衣装に目を奪われました。ハワイの8島のプリンセスは各島のシンボルカラーを身にまとい、馬に乗るそうです。白はニイハウ島で、黄色がオアフ島です。写真のプリンセスはどちらかだと思うのですが。身に着けるフラワー(花)も決まっているそうです。

パレード側の歩道に移動しました。どんどん民族衣装を身に着けた団体が踊りながら目の前を通過します。

ちょっと歩道からはみ出しましたが、よく見ることができました。

パウライダーたちが続きます。笑顔が素敵でした。

パレードが終わるまで15分くらいだったでしょうか?途中からでしたが、パレードを見ることができて良かったです。
もし来れるものなら、このパレードが見れる時期にまた来て、最初から見たいと思いました。

ホテルにチェックインしようとこの像の前を通ったら、日本人の女性3人組に声をかけられ、写真を撮ってあげることに。3人でこのポーズを取っていたので、面白かったです。

ホテルの敷地内に入って、「ブルーウォーター&シュリンプ」というお店でランチしました。

私はサーモンにしました。とにかくサーモンが大きいです。

夫はアヒ(まぐろ)にしました。どちらもとっても美味しかったです。

ホテルの敷地内を散策しました。巨大な木の木陰が気持ち良かったです。

ハイビスカスも大きくて綺麗でした。

こちらの花は、何という名前でしょうか?

ハワイ初日は大興奮の一日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?