見出し画像

SAPの売上実績データをkintoneへ配信

クラフテクス公式

あるお客様(外資化学:350名)ではSAPの売上実績データ(KE24)を毎朝CSVでダウンロードして、DataSyncerでkintoneにアップロードしています。これにより、社員は始業時間になるとkintoneを開くだけで前日の売上データを確認ができ、必要なデータはkintoneからダウンロードして、SAP上のデータを手軽に活用できる仕組みを構築しています。

朝会社に来るとSAPの売上データがkintone上で確認できる

情報システム担当者の方も、朝一番にkintoneへ手動でアップロードする手間から解放されたばかりではなく、kintone登録前のデータクレンジング作業(数値データからカンマを取り除くなど)が不要になり、いつも気を使いながら行っていた登録作業をミス無く進めることができるようになりました。

KE24用の登録設定
カラムとフィールドのマッピング、売上金額データのカンマを自動削除

上記の設定を一度行えば、以降はCSVファイルをフォルダに置くだけで自動的にkintoneへの登録が完了します。
SAPからのCSVデータは月末など多いときは5万行を超えることもありますが、約20分程度でkintoneへの取り込みができています。

SAPデータの還元システムとしてkintoneを活用

このように基幹・業務システム上のデータをkintone上に配信することで、これまでライセンス数の制約などで一部の社員にしか提供できなかったデータを安価にそしてほぼリアルタイムで配信することができた事例でした。

SAP以外にもOBC奉行シリーズなどCSV出力ができる基幹・業務システムであれば同様の連携が可能になりますね。

CSVファイルがkintoneに登録される様子はこちらの動画をご確認ください。


この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!