見出し画像

ibrew新橋駅前店でIPAとスタウトを各々飲み比べ

おはようございます。ヒカルです。
先日 ibrew新橋駅前店に行ってきました。
https://craftbeerbar-ibrew.com/shinbashi/

「秩父麦酒と料理の注文で缶バッチがもらえる」とのことで行ってきました。

新橋駅前店は、2年位前に一度行ったことがあったお店。当時は、まだまだクラフトビールのことも良くわからない中で、一人で行ったお店。

2年前と比べて、ビールのことも、よくわかる様になってきたかなぁ。。。そんな想いを持ったり持たなかったり・・・

土曜日の夕方ということもあり、店内は8割以上の人。ガヤガヤしている感じが新橋っぽいなぁ。と思い飲んでました。
ちなみ、ibrew恵比寿店は個人的にお気に入りの1店ではあります。

今回はこの4杯を頂きました
①なみのり熊 L18(ウェストコーストIPA)
②黒熊のスタウト
③The IPA
④THE STOUT

①、②が秩父麦酒。

③、④がibrewのハウスビール。
この時点で4種類になりました

①と③がIPA
②と④がスタウト

という、我ながらほれぼれするような組み合わせ(笑)
結果4杯並べて飲み比べました(笑

今回一番美味しいなぁ、と思ったのは、①なみのり熊 L18です。

ほのかな柑橘系の香り。みかんを感じさせる後味の苦味。アルコール感もほどほどで、美味しく飲みました。

以前、秩父まで飲みに行ったことがあるのですが、当時飲んだ、なみのり熊はアルコールが強かった気がしたのですが、今回は丁度良かったように感じました。

これは秩父まで飲みに行かねば!(笑)と思える1杯でした。

秩父のまほろバルも、個人的には好きな場所です♪
https://www.chichibu-lab.jp/index.php/shop/mahollobar/

ヒカル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?