見出し画像

「3ヶ月で副業で100万円貯める実証実験」12日目 中古ドメイン買ったよ編

今日は実証実験12日目(合ってるかな・・)
・最近はメルカリの動きは止まった。
出品していないからだと思われる
・ヤフオクは、気づいたら評価が7になり
毎日何かしら入札が入るようになる(安いですが)

0円から始めたお金は、トータルで25,000円位になった。

そして今日から3日間。留守になる。
留守になると、発送は出来ないし、出品も難しい。

なので、ブログを育てようと思う。

稼げるブログを育てる準備

稼げるためのブログを育てるためには、いくつか準備が必要です。
準備するアイテムは・・

まず大前提として、稼げるブログは将来売却をする予定
そのため、noteやアメブロのようなサービスではなくて
自分のサイトとして運営していく。

準備

特に、1と2が無かったら何もスタートしない。
今回の企画は、スピード感と効果が重要。かといって
お金は掛けられない。

そのため、1については中古ドメインを用意してみた。
(2以降については明日以降にご紹介していく予定)

中古ドメインとは・・
かつて誰かが使っていたが今は空いているドメインのこと。
例えるなら、売り出し畑のようなものだ。

そこそこ誰かが耕して、いい状態になった畑に
新しいオーナーがきて、また耕していい状態にする。

育てるにしても、全く新規の畑よりは
少しでも耕してあった方が植物は育てやすい・・

しかしながら・・気を付けることがある。
以前に使っていたサイト・・
畑で例えるならば、以前育てていた植物と
自分がやりたいコンテンツが違いすぎると
育たたない。

なので、以前に何のサイトを運営していたのか?をチェックすることは
非常に重要。

中古ドメインの探し方

※予めお伝えしておきますが、中古ドメインというものが世の中に出て
早い段階から購入、一時はメルマガも書いていた経験がある中古ドメインオタクです。

中古ドメインを、販売しているサイトがいくつかあります。
自分で探す方法 みたいなノウハウも調べることに知識が必要だったり
調べだすとキリがないので、しているサイトから購入した方が賢明です。

中古ドメインを販売しているサイトもいくつかあります。
その中で、まず ラッコドメインについて紹介します。

ラッコドメイン

その1:
ドメインを探す
チェックするポイントがいくつかあります。
・日本語(日本語で運営するなら)
・有効期限にゆとりがある
・ドメインの年数が古い
他細かい事は色々ありますが・・とりあえずこの3つだけ
気を付けてみてみましょう。

また、これといったこだわりがない場合は
全部一括で探しても良いと思います。

(※ただし日本で運営するなら日本で運営していたサイトで。
愛用Macが修理中につき スクショ撮影方法がわからないWindowsで
画像作っているので・・見づらくてすいません)

ラッコドメイン には、独特の PRポイントというものがあり
当然高い方が良いとされますが・・高いものは車買えそうなくらい高い。

扱い方を知らなければ、ドメインは、ただのドメインなので
まずは、安価な物から購入し感覚をつかむ、慣れてみることがおススメ。

特に以前、何を運営していたかがとても重要です。
理由としては、外部からもらっているリンクが
まったくこれから作るサイトと異なる場合は、中古ドメインの
意味を成さないためです。

むしろマイナスな影響になってしまうことも・・

極端にいうと・・
例えば子供向けのサイトを作りたいのに・・
過去アダルトサイトを作っていたら・・??

元風俗店の建物に、子供向けの塾が出来るみたいな感じです・・

過去をする方法


ではどうすればいいかというと・・過去の情報を閲覧することです。

手順
1:気になるドメインのURLをコピー
2:https://archive.org/ 
上記サイトにアクセス
3:過去の情報が閲覧できます

ちなみに、画像のデータは私が2004年に作っていた
サイトです。なんかしらんけど、自作ネットショップで
商品がたまに売れてました(笑)

なかなか上手く出来ていますね。
しかもGoogleランク3 とかになっていてそこそこ
良いドメインでした。
今では、中古ドメインとして売り出されて誰かが使っているようです。

うーん・・昔の自分が運営していたサイトを
閲覧することにはまってきました・・
ちょっと過去を出して、良かったサイトを紹介していきたいと思います。

ちなみに・・私が昨夜買ったドメインは
アパートのドメイン。
なんにでも、応用できそうだなあと・・・・高速で育てていきますので
楽しみにしていてください!!


ありがとうございます!支援して頂いたお金は勉強のために使わせていただきます!