マガジンのカバー画像

CRライフ/CR_Life

26
コネクテッドロボティクスのカルチャーや職場環境、働き方をご紹介します。
運営しているクリエイター

#コネクテッドロボティクス

飲食店のペインの1つ、食洗機を自動化!ShouさんのDemo Dayがありました

こんにちは。コネクテッドロボティクスのHarukaです。 去年4月よりホシザキ株式会社から出向…

3

劇的ビフォーアフター!半年に一度の大掃除をしました。

こんにちは。 コネクテッドロボティクスのHarukaです。 先日、CRでは半年に一度の大掃除:CR-…

Connectedrobotics
2か月前
2

【おかえりJason】寺岡さんに出向していたJasonのDemo-Dayがありました

こんにちは。 コネクテッドロボティクスのHarukaです。 先日は、寺岡精工さんに1年出向してい…

Connectedrobotics
3か月前
2

安全って大事だよ&NewComerRyoutaさんのお話

こんにちは。 コネクテッドロボティクスHarukaです。 今月のTalk Cafe(全社会議の後の談笑ピ…

Connectedrobotics
3か月前
7

今年もよろしくお願いします/飲食店向けロボットのDemo-dayやりました

こんにちは、コネクテッドロボティクスのHarukaです。 2024年、明けましたね。 本社のキッチ…

Connectedrobotics
5か月前
3

コネクテッドロボティクスは、今年も無事、クリスマスパーティで締まりました。(多分…

こんにちは。 コネクテッドロボティクスのHarukaです。 早いもので、2023年もいよいよ年の瀬…

Connectedrobotics
5か月前
5

トロント、マレーシア、ベトナム、神戸。多様性を増すコネクテッドロボティクス。

こんにちは。コネクテッドロボティクス のHarukaです。 CR-ALL-MTG(月次総会)の後のTalkCafeで、先月入社の4名の自己紹介がありました。 今回の目玉は、地元小金井市でもおいしいと有名なパン屋さん、クラウンベーカリーのサンドイッチオードブル。 お店から会社までちょっと距離があることと、フタがなくラップでふんわりくるむ系包装だったこともあり、総務メンバーがそれはそれは大事にCRカー(社用車)で取りに行ってくれました。 ふわふわのパン生地と絶妙な味付けの

え?会社の人たちとキャンプで2泊3日過ごすの?ってびっくりされた話

こんにちは。 コネクテッドロボティクスのHarukaです。 先週の金曜から日曜にかけて、CRメン…

Connectedrobotics
6か月前
9

English Lunch はじまりました

こんにちは、コネクテッドロボティクス PRのHarukaです。 当社は外国籍の社員が多く、月1回の…

Connectedrobotics
11か月前
11

会社でボドゲ会を開催したら思ったより盛り上がった件

コネクテッドロボティクス のHarukaです。 ボードゲームが好きで、ちょっとずつ集めています。…

Connectedrobotics
10か月前
8

会議と集結、そしてピザ。CR-ALL-MTGについて

こんにちは。コネクテッドロボティクス PRのHarukaです。 コネクテッドロボティクス(以後、C…

Connectedrobotics
10か月前
5

スイート&クールな福利厚生

こんにちは、コネクテッドロボティクス のHarukaです。 突然ですが、弊社にはちょっと変わった…

Connectedrobotics
10か月前
4

CRのDemo Dayについて。

こんにちは。コネクテッドロボティクス PRのHarukaです。 コネクテッドロボティクスには、Dem…

Connectedrobotics
9か月前
1

第2回ボドゲ大会をしたけど台風直撃だったから企画をやめてゆるい会にしたら盛り上がってやっぱりてっぺんだったよという話

こんにちは。コネクテッドロボティクス PRの今野です。 第2回のCRボードゲーム大会を先日開催しました。 (非公式・有志で言えばもう今年4-5回は開催しているけど) ですが、当日は残念ながら台風。 直撃というほどでもなかったけれど、朝の大雨にリモート勤務に切り替えた人も多く、来れないという連絡が続き、企画(食べ物を用意するとか)をやめて、自由参加の来たければどうぞスタイルに切り替えました。 それで来てくれたのが日本人の社員数名と、シンガポール人、中国人、フランス人の社員