骨髄バンク

骨髄移植

娘が白血病になり、経過や様々な検査により骨髄移植が必要になりました。
ドナー(提供者)が足りていない状況で知人に依頼したところ知られていない現状がありましたので記載したいと思います。

日本骨髄バンクHP

色々な血液がんがあり対応した治療法がありますが骨髄移植が強力で最終的な位置付けにあります。それしかない状況になる事もあります。

ただ白血球の型が合わなければ移植はできません…両親から半分ずつ遺伝するので親は基本的に型の半分しか合いません。兄弟で一致は1/4の確率です。メンデルの法則です。

えいこラボ

組み合わせは数万通りあります。型によって頻度の差はあるものの1/数百〜数万の確率でしか合いません。一致した型でないと拒絶反応が強くなり有害となります。

骨髄バンクの必要性

血縁者と合わない場合、骨髄バンクに登録されている方から一致もしくは限りなく近い方に依頼する事になります。(臍帯血という方法もありますが)

一致する方がおらず待っているレシピエント(患者)も多くいます。

一致したとしてもドナーにも拒否権や都合があります。したくなくなったのはもちろん仕事の調整など。拒否や時期が先延ばしになったり。仕方ない事です。
レシピエント側も病状により待てない事もありますし、移植に合わせて準備が要ります。それも体に負担のある。
タイミングによって移植できない場合もあります。
可能であればドナー候補の方は一人ではなく多い方が望ましいです。複数合うには更に数がいります。出来るだけ多くの登録者が必要です。

他の臓器移植と違うところ

他の臓器移植と違って骨髄移植の良い点は骨髄を取っても元に戻るところです。
臓器が小さくなったり片方になったりしません。今後の生活に影響ありません。回復します。
採取も他の臓器のように切るのではなく腰の骨にやや太い針を刺して中の液を抜くだけです。傷もほとんどありません。
献血の凄いver.とイメージを持っていただけたらいいと思ってます。

費用や保険

しかしながら入院や全身麻酔が必要です。通常4日ほど。
費用はレシピエント側が出します。何かあったら際には保険もあります。
仕事等休む必要あるので自治体などから助成もあります。

最後に

我が子に一致しなくても救われる方がいます。まずは登録だけでもお願いします。
臓器売買のリスクなどから型は教えてもらえず特定の人に移植するという事はできませんが誰かが救われます。

また、このような病気では輸血が必要な事が多いです。併せて献血もお願いします。

お願いばっかりだー!でもお願いしかできないんです…よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?