見出し画像

【Chicago Booth】最後の学期の履修について

21か月の海外MBA生活も終盤に差し掛かってきました。時の流れは本当に早いものです。先日、Booth最後の学期である2Y Spring Quarterの履修申請(Bid) の結果が開示され、履修できるクラスがまとまりました。無事、希望していたクラスが履修できることになり、ほっと胸をなでおろしています。

履修申請(Bid) については先週行ったのですが、その際、Spring Quarterの履修方針として、大きく以下2点を想定していました。

・データ分析/プログラミングについてのクラス
・戦略についての各論的な深掘りをするクラス

結果として、データ分析/プログラミングのクラスを2つと、戦略のクラスを2つ履修することができました。

自分自身への決意表明も兼ねて、各コースの概要と、どんな学びを得たいか、個人的なゴールについてまとめてみようと思います。

Data Analysis with R and Python

R/Python初学者に向けた入門コース。

プログラミング言語については、是非学んでみたいと思いつつ、今まで全く触ったことがないので、いきなり実践的なコースに挑戦するのは不安がありました(BoothにはData MiningやMachine Learning、Pythonを使ったDecision Modelingなど、データドリブン系の授業が山ほどあります)。R/Python両方について、基礎から学習できるよい機会だと思い履修。

Rについては、後述するData-Driven Marketingで実践的な分析手法についてもフォローしたいと考えています。一方、Pythonについてはどこまで深掘りできるかが不明なので、ここで学んだことをベースに何らかの形で自習が必要かもと考えています。

加えて、もしかするとSQLについても自習したほうが良いのかも…とか考えたりしていますが、まずはこのコースで分析に必要なプログラミング言語について基礎固めをしたいところ。

とりあえず自分でコードが書けるようになり、プログラミングをベースとした分析が回せるようになること、R/Pythonの使い分けについて自分の中で軸が持てるようになることがゴールです。

Data-Driven Marketing

Rを用いたマーケティング分析と意思決定について学ぶコース。

トピックスとしては、プライシング、プロモーション戦略、解約率推定、デジタルマーケティングなどをカバーするようです。

前述したData Analysis with R/Pythonとの合わせ技で、Rを用いた分析設計からプログラミング、結果の解釈まで出来るようになることがゴールです。

Strategy and Structure

組織と戦略の繋がり、戦略実行のための組織づくりについて学ぶコース。

今までポーターの競争戦略(Competitive Strategy)から始まり、外部環境分析に主眼を置いたクラスを複数受講してきました。加えて、このクラスでは、戦略と組織の繋がりと、実際に戦略を実行するにあたりどのようなポイントがあるのかを組織論の立場から学びたいと考えています。

よく「組織は戦略に従う」と言われますが、その意味を理解し、戦略実行のための有効な組織について知識を整理することがゴールです。

Platform Competition

プラットフォームビジネスについての戦略を学ぶコース。

既に履修した別の戦略系のコース(Competitive StrategyやTechnology Strategy) でもプラットフォームビジネスについては取り上げられていたのですが、プラットフォームビジネスについての知識は現代において必須だと思い、より深く学びたいという思いから履修を決定。

加えて、Boothではイントラで過去の履修者の授業評価が閲覧できるのですが、このクラスの評価が鬼のように高いので、純粋に気になった、ということもあります(因みに、約400人が回答しており、5段階評価でMean: 4.84 Median: 5.00です)。

プラットフォーム競争についての要点を押さえること、現在ありとあらゆる形で乱立しているプラットフォームビジネスにについて理解度を深め、自分なりの解釈が出来るようになることがゴールです。

因みにこれは半期の授業なので、単位も半分の代わりに、学期の前半でクラスが終了するスケジュールになっています。

まとめ

繰り返しになりますが、これでBoothでの二年間の履修が全て確定したことになります。Boothのフレキシブルなカリキュラムをなるべく活用し、自分の興味・関心に沿うような履修をすることができたので、個人的には大満足しています。

また別の機会を使って、二年間の履修の総括や、各Quarterでどんなことを考えて履修を決めていたのか、まとめてみたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?