大学探し

自動車免許を取得し、進路に困っていた時に、進路に困っているなら大学の4年間でやりたい事を見つけたら良いのではと助言をもらい、大学探しを始めることに。

私は福祉系大学に行きたいと思い、自宅から通える範囲に通いたいと思える大学があまりなく、やっとの思いで見つけた大学に電話するも、設備が整っていないと断られ、(この時点で20以上電話をかけています)
やっと電話で見学に来て良いと言ってもらい、実際に行くとメイン教室に行くのに段差があったり、私が取りたい資格は実習が必要な資格だったのですが、実習先はないと断られたりしました。

いよいよ大学進学を諦めないといけないのでは?と思ったその時、電車で通える範囲に大学を見つけ、オープンキャンパスの予約をし、いざ最寄り駅に着くと、駅からスクールバスに乗らないといけない事が判明!!
(HPには書いてなかった)
これは大学側が仮に受け入れてくれたとしてもノンステップバスではないので難しいだろうと思いながら大学へ向かいました。

大学は福祉系大学とは思えない程急勾配な坂で、びっくりしましたが、今までの大学に比べれば許容範囲でした。

そして希望する学部の先生と面談ができるとの事で、面談をしました。
なんでうちの大学を希望するのか聞かれ、今まで何校も見学に行ったが、バリアフリーではなかったのでと正直に伝えました。

そして気になっていることはあるか聞かれたので、今までオープンキャンパスに行った大学では、実習先の受け入れがないと断られてきたが、どうですか?と聞いたところ実習先の受け入れを探すのは我々の仕事だからそれが理由で断ることはないとはっきり言って頂いたのと、スクールバスでの通学に不安を抱えていると伝えたところ、バス会社(委託先)に話をしてくれて無事に入学を決意しました。

大学4年生の春ころに車椅子の学生がたくさん入学してくることになり、スロープ対応のバスが導入されました。
結局私は3回くらいしかスロープ対応バスに乗りませんでした(笑)

もっと早く導入してくれれば・・・

スロープ対応のバスが導入されたあとも、他の学生と被った場合は、「奈那さんは僕らが手伝うのでスロープ対応バスじゃなくてもいいですよね(笑)
3年間通った訳ですし(笑)」と言ってくれて手伝ってくれました。

私的には嬉しかった配慮でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?