見出し画像

必殺鬼ごっこ 6/24JASSBA朝霞校アスリート塾月曜日クラス

やる事が大変多い6月ですね。。。
振り返ってみれば、毎年バタバタしているんですよね。
そんな訳で、6/24のJASSBA朝霞校アスリート塾月曜日クラスのレポートが遅れていしまいました。
朝霞校アスリート塾月曜日クラスを私が再担当するようになって、2ヶ月ほどが経過をしました。
レッスンがうまく作れる時、ダメな時と色々ありますが私も模索をしながら子供達にとって良い時間となるようにとトライをしています。その時間が良い時間になることも大切ですが、一歩一歩心身が成長する事がもっとも大切な事だと思います。
成長するために、どんな事をしたら良いのだろう?そこを考えるのが私たちの役割でもあります。
今週のレッスン。まずは幼児クラスに該当をするファーストクラスについてです。
いつもは序盤は基礎運動を行う行う事が多いのですが、今週は少し走った後にすぐに鬼ごっこを基盤としてスポーツゲームを行いました。
スポーツゲームをする際にいくつか大切な事があります。
①ゲームとルールを理解する
②ゲームの楽しいポイントをしっかりと作る
③勝ち負けのバランスを作る

幼児クラスでは、子供達だけでスポーツゲームをするのではなく、私が鬼となって子供達は逃げる。あるいは、子供達全員が鬼となって私を捕まえる。
鬼と逃げる人をはっきり区別させる段階に今はいます。そして、鬼の役割と逃げる人の役割を私がゲームを通してお手本を見せるようにして、子供達に「こうやってやるんだ」という理解を少しづつ定着をさせて行きます。
ここが理解できると子供達だけでゲームを行うこともできるようになると思います。
スポーツゲームの大切な要素として、どうやって子供達を本気にさせるかにあります。そこはコーチのバランスで決まってくるので、子供達の様子を見ながらゲームを作って行きます。今週の状態はとてもよく、子供達も必死になってやってくれました。これを継続していくと、心身ともに成長をしていくでしょう。

そして、小学生中学生クラスもスポーツゲームを多めに実施しましたが、体験に中学2年生のサッカー選手がきていたこともあり、所々は別メニューで実施。
体験のサッカー選手は、とてもしっかりとしていて身体的にも良い部分ともっとできるようになる部分が双方を持っていて、今後の伸びしろを感じる選手でした。
小学生中学生クラスもスポーツゲームをうまく入れながらトレーニングを作って行きたいと思います。
来週はランニングですね。雨が降らないといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?