【URUオンラインスクール】株の買い方大公開!ドルコスト平均法は間違い!? (卒業課題)


2024年1月〜2024年12月までのチャレンジです!!!

1.はじめに

こんにちは!
【URUオンラインスクール】で1年間本気で学び、1年でリゾート会社のベンチャー企業の次長から最年少部長に昇進できるか!そんなチャレンジをしている、ケイでしたが見事2024年6月に達成しました!

どのように達成したかは前回記事、【URUオンラインスクール】に通った結果やばいことが起きたで綴っています!!

今回の内容【URUオンラインスクール】で学んだWeek34のドルコスト平均法は間違い!?について綴っていこうと思います!!
この内容を学ぶことで、投資とはどういうものか理解できるかと思いますので是非最後まで読んでみてください!!!

私の通っている【URUオンラインスクール】の詳細はこちら👇
約2週間の無料期間もありますので少しでも興味ある方は初めてみてはいかがでしょうか!!!
充実したカリキュラムとサポート体制が整っているので、初心者でも安心して学べる環境が整っています。

2.株の買い方大公開!ドルコスト平均法は間違い!?

今回、学んだ動画はコチラ ↓


2-1.【株の買い方大公開!】ドルコスト平均法は間違い!?


儲けるというと、ついつい目の前の利益を求めがちです。株式投資は、全くやっていませんが、やるなら気軽にできそうという意味で短期トレードに目を向けるところでした。期間が長ければ長くなるほど未来の予想もつかなくて、より上級者向けの買い方という感じなので。なので今回の動画は色々と目から鱗な内容でした。
儲けるのではなく、リスクを少しでも減らす
儲ける!のではなく、リスクを少しでも減らす。その考え方についても目から鱗でした。儲けることができれば御の字だと思います。
ただ、そもそも利用しているのは、生活費の主たるものではないけれど大切な自身の資産の一部です。それを100パーセントプラスになるとは限らないものにつぎ込むのですから、リスクを少しでも減らしたい。それを最優先させる。当然ですね。
きちんと説明されたら分からなくもないのですが、ついつい目を向けてしまう先ってもっと華々しい何かであったりします。それが金儲けだったり、あっという間に大金が手に入るといったイメージだったり。そんな考えを続けてるようでは、本当に稼ぐということにはならないのだと気づかされました。

株式投資についての説明は、他の動画だと金儲けについて語っているものが多い気がします。どれだけお金が手に入るか。その華やかさに心惹かれて、デイトレードの世界へと入って行ったりしてしまうんですよね。
リスクがあるってことは軽くしか触れられない。
なので、自分には関係のないものと思う。そんなことないのに。
10000円で買った株が、9000円に下がってしまったら1000円の損をする。そういう当たり前を伝えてくれてないものが多いからこそ、ちゃんと説明してもらえてありがたかったです。もちろん、リスクがあるからやめましょうって話ではない。それだと話が終わってしまう。そこで通常言われているのがドルコスト平均法。

2-2.ドルコスト平均法

ドルコスト平均法による定額購入法と定量購入法。素人がちょこっと本業の合間の副業って感じで株に関わるのであれば、こういう分かりやすいルールが受け入れられるのも分かります。本業で忙しくてあれこれ考えるには脳みそが疲れすぎます。

2-3.感情論で株を買うの?

感情論とありましたが、この宝くじ売り場は過去に1等が出ています。そんな看板を思い出しました。過去にこの売り場で高額当選が出ている。だから、次も出るかも?
そんなことはありません。1等はすべての宝くじ売り場にて振り分けられているわけで、毎度確率は同じです。たまたまそこで1等が出ただけで、だからといってその売り場での確率が上がるわけではないのです。なのにこの看板があるお店って、お客さんもいっぱい来てますよね。
まあやってくる人が多いから、つまり分母が大きいのだからまた高額当選が出ることもあるかもしれませんが、それって結果論に過ぎない。株は感情論に引きずられるのではなく、もっと冷静な目で見ないといけないんですね。この購入法が世間に受け入れられてるのって、やっぱり感情論に動かされる方が多いってことなのでしょう。
この動画では、定額と定量、それぞれに金額を表にして更にグラフ化しているのでわかりやすかったです。どちらでも同じようなものと最初は思っていましたが、これで見るとそんなことはありませんね。安く買えてリスクが低い。もちろんその方がいいに決まっています。儲けることができる・損をしない。つまりリスクが低い。どちらも株を購入する方にとっては重要なことですから。
ドルコスト平均法が正しいのかと思ったら間違いでした。。。

図と表を見て、すっかりドルコスト平均法を信じ切ってしまいました。これだけのグラフを作りながらも、これが本当に正しいのか。半分以上進んできて、お盆の上に一つ一つのグラスを丁寧に置いていってそれも中にたっぷりのお水を入れてここでひっくり返されるとは思いませんでした。こちらの動画、うさぎさん編をぜひとも見てみたくなっちゃいます。だってドルコスト平均法でも十分にありがたいのです。リスクが下がるという仕組みについてもよく分かりました。なのにそれ以上って、うさぎさんですからのんびりごろんと亀が必至で足を動かしている時にも寝転がっていることができて、もちろんそのまま亀が先にゴールしてたなんてことはなく先を行くことができるんですよね。

短期トレードなんて、まさに亀のやり方ですね。常に細かく状況をチェックして。そういうのが好きな人もいるでしょう。まさに株をやってるって感じ。株投資をやってる・デイトレードをやってるって、なんだかスマートでカッコイイ感じもしますから。でも、かっこよさで株式投資はやるものではありません。
上級編ってことで、短期トレードについても説明があるのでしょうか。この動画、超難しい話が続くと思いましたが、思った以上にとっつきやすかったです。話し方もあるのでしょうか?例を挙げての説明も分かりやすかったです。

2-4.本来あるべき投資法



その会社についてある程度調べて、この会社は将来性が期待できそうだ。そう考えてから投資を行うのが中期トレードや長期トレードですよね。となったら、ほんのちょっと下がることがあってもそれに右往左往することはありません。どんと構えていられる。株をやってみたい気もするけれど、ほんとそのために生きてる人生って全然面白くもなんともない。副業なんだから片手間でやりたいし、これまでのイメージとは違ったものが植え付けられました。

長期的な視点を持っていれば勝率が高くてリターンも大きい。これって、株に限らず人生のあらゆる面で言えることなのではとも思えます。大金持ちってどっしり構えているイメージありますもんね。ちょっとしたことで一喜一憂して、すぐに動いてしまう。それが小市民。慌ててやることには失敗も多いんですよね。
ちゃんと調べていないから、こんなことでってところで足元が救われてしまう。それで焦ったら更にろくでもないことをやらかしてしまって、更なる損を繰り返す。もともとのお金とかっていうよりも性格でもお金持ちとそうではない人ってのが分けられてしまうような気がします。もちろん、動くべき時には動くってのも必要ですけどね。
あれやこれやと調べて、調べまくってそのまま時を逃してしまう。そんな方もいるはず。あれこれ悩んじゃう性格であれば、定額法とか定量法とか考えないでいいやり方がいいのかもしれません。自分の性格ってのは自分がよく分かっている。間違いというか、ちょっと甘いやり方。それでもいい。
それが分かってて、それでやっぱり自分はそれこそがピッタリなんだって思うのであれば、それでいけばいいのかな。いろいろと見てきて思いました。知ってやっているのと知らずに流されてやっているのとでは全然違うような気がします。

2-5.株式投資は、やった方がいい

株は当然やった方がいい。株の買い方ひとつとってもあれこれあって、大変そうです。でもやらなければゼロ。やれば状況は今とは確実に違ったものとなります。それができればマイナスの方向へと進まないように。こちらの動画を初級編から見ていって自分なりにも勉強してから進めていきたいですね。株を買うと言えばリスクを伴う。だからこそ、人に言われてそのままに受け入れるのではなく自分で分かってから納得してから始めてみたいです。株式投資は難しいと思ってましたが、こういう分かりやすい動画ってのもあるのであれば思ったよりもハードルは低いのかもしれません。いろいろと常識を覆されました。

3.最後に

最後までお読みいただきありがとうございました!

今回は【URUオンラインスクール】で学んだWeek34のドルコスト平均法は間違い!?についてをアウトプットをしていきました!!

いかがでしたか?
知りたかったけど中々知ることのなかったような内容になったかなと思います!
読んでいいただいた方の少しでも役に立った情報になっていれば嬉しいです!!

今後も【URUオンラインスクール】で学んだ事をアウトプットすると同時に、竹花さんの紹介、【URUオンラインスクール】の魅力をなどを発信していきますので、スキとフォローをお願い致します!

是非次回も読みにきていただけると嬉しいです!


Twitter(X)のフォローもお願い致します👇

竹花貴騎さんの関連YouTubeはこちら👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?