見出し画像

それはとっても人間としてはラッキーなポジションで、道を歩んでいると思わなきゃいけない。【ミーム演劇教室 稽古日誌 2021.12.28開催】

明けましておめでとうございます! 新年から、新型コロナウイルス・オミクロン株がこれまでにくらべ弱毒化しているなど、明るめのニュースが入っております。みなさんにとっても、良いことがたくさんある一年でありますよう。

さて、ミーム演劇教室、活動しております。年明け前に更新できれば良かったんですが、いまだに更新のルーティーンを作れておりません(汗) 今年は、今年こそは、ちゃんと毎回更新する所存です……!! 温かい目でお読みいただければ幸いです。

これまでinstagramで更新しておりましたが、長い文章をインスタに投稿する違和感から、今後はnoteを利用して更新していきます。より良いフォーマットがあればまた切り替えますが、しばらくはnoteで更新していきますので、スキやフォローなど、よろしくお願いいたします。

***

今回は、先生から、具体的・技術的な指摘もいただきましたが、そこではなく別の、先生が多く仰っていたことを掲載します。現在創作中の作品、『The Holy Man』のテーマ性についてです。括弧内は私が書いています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「で、なんでこれ(『The Holy Man』)が奇跡のストーリーに見えなきゃいけないのかって言ったら、みんなその奇跡を見たいのよ。奇跡を作りたいのよ。

人間が生活して、こうやってコロナに負けて、この生活は、戦争も終わらない、人殺しも終わらない、憎しみ合いも終わらない、なんでこんなんなんだろうっていう、社会に私たちがいながら、その中でも社会で稼いで暮らしていかなきゃいけない、非常に過酷な状況で精神を痛め付けられながらも、なんでものを作ろうとするのか。

うちらは演劇とかパントマイム、ミームだけども、音楽で食えない人もいるし、食えない人はたくさんいるのよ。

なんでそこに、1つの自分のアイデンティティーを求めるのかっていうことが、人間の根本的な性なんだよ。誰しもそれはやりたいんだよ。それを突き進みたいんだよ。だけど、突き進むことができない。

私たちは非常にラッキーで、こんなに苦労してこんだけ悩んで、身銭を切ってやっていても、それはとっても人間としてはラッキーなポジションで、道を歩んでいると思わなきゃいけない。だとしたら、そのラッキーの道を歩んでいるという事を、全面的に、見ている人に、その幸せ感、高揚感を伝えるために、このアーティスティックな奇跡を起こすべきだ。

非常に作品として、変わり方(複数の役の演じ分けのこと)も上手くなって、技術的には向上してるし、このまま状態でエチエンヌ・ドクルーの門下生のところに行っても、技術的にはケチョンケチョンに言われても、魂の所では遜色ないと褒められると思う。

西洋の人は、ヨーロッパの思想で神に委ねたために、人間の1番の核となるものを失ってしまった。西洋思想が全く失っているものの全くない人は、逆に違う意味で魂の共有を許せる状態で他人を許して、魂を共鳴し合う状態になりやすい。だからあなた(寺原)はなりやすいのよ。

これから技術で、そこ(西洋のパントマイムやミームの技術)を超えてかなきゃいけない。越えてどこに行くのかって言ったら、どこにも行かない。西洋の人たちは、その上にはイエスキリスト、神がいて、その上にいけないのよ。うちらは違う。イエス・キリストを通り抜けてもその上に己の魂の位置をつけることができる。

その魂の位置付けを表現できるのは、今あなたしかいない。あなたと、関場(もう1人の受講生)の2人しかいない。その奇跡を起こしているという自負があって、より技術を高めて、西洋の習っている人たちよりもそれを高めていかなきゃいけない。技術もさることながら、君たちは魂で私たちを追い抜くことはできないというポジショニングを取らなくちゃいけない。

要は、演じているもの自体がまだ甘い。一挙手一動が甘い。一挙手一動、フォルムとしてどうしても私はこれしかないっていう、すべて、40分間すべて無駄足なく人間を作りたい。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

上記は、政治的に西洋を差別したり東洋を称揚している発言ではありません。この作品で表すべきものを、文化の違いから、先生が説明してくださっています。

見学は2回まで無料で行っております。お気軽にいらしてください!! 先生の言う意味が作品から見られると思います。ちなみに、写真は作品冒頭です。
では、明日も頑張ってまいります!!

2022.1.3
寺原航苹


[ミーム演劇教室]
毎週火曜日15:00〜17:00
新宿ダン⭐︎スタ3
東京都新宿区西新宿7丁目13-7 タカラビル3F
*場所を変更する可能性があります。事前に必ずご連絡ください。

受講──1,500円/回
見学──2回目まで無料・3回目から1,000円/回
(学生はいずれも無料)

《新型コロナウイルス感染症に関してのお願い》
・来られる前にご自宅での検温(37.5℃以上の発熱があった場合は来場をお控えいただきますようお願いいたします)
・会場での手指の消毒にご協力をお願いします。
・見学中のマスク着用(パフォーマンス中、表現上必要と判断する場合、舞台上ではマスクを外します。ご理解のほど、よろしくお願いいたします)

お問い合わせ
小屋+kop 主宰 寺原航苹
080-8295-8919(寺原携帯)
coya.2581@gmail.com

いただいたサポートは小屋+kopの「より豊かなものを目指して」という理念に基づいて、公演などの活動のために使わせていただきます。 また、スキやコメントもすごく励みになります!! ご贔屓のほど、よろしくお願いいたします!!