見出し画像

コロナの人に、差し入れたら喜ばれるもの

知り合いが2人もコロナにかかりました。
差し入れにいく車中、夫が運転する横でこれを書いています。

2人とも一人暮らし。
1人は自炊しなさそうな30代。
もう1人は上京したてで、ケトルしか持ってない(レンジもない)女の子。

差し入れるものを考えながら
「そういえば、私がコロナだったときは何をもらったら嬉しかったっけ」
と思い返してたので、メモがてらまとめてみました。

自宅療養中で、1人暮らしのお友達や恋人などに差し入れをしたい方、これ読んでからお買い物してあげると良いかもです。

ほんっとに体調がしんどくてごはんを作れない時でも、これならまあまあ栄養・水分摂取ができました。

  • レトルトおかゆ
    ケトルであっためることもできるよ。梅干しも口がさっぱりしてありがたかった。

  • コンロにかけるだけで作れる鍋焼きうどん
    器用意しなくていいから楽。適当に野菜放り込むこともできるし便利。

  • 冷凍ほうれん草
    うどんにざざっと。

  • カップ春雨や味噌汁
    薬飲まなきゃなので、食欲ないときはスープ類だけでも食べるようにしてました。

  • みかん
    嗅覚・味覚異常でも、比較的おいしく食べれるものとして話題です。

  • 経口補水液
    寝ながら飲めるゼリータイプもおすすめ。

  • ウィダー
    寝ながら飲めるのはありがたい。

  • ハナノア
    鼻うがいすると、少し症状が改善することもあったので。あと呼吸や鼻詰まりが少し楽になったり。

  • ペットボトルのストローキャップ
    何度でもいうけど、だるさと関節痛で体起こすの本当にしんどいので、寝ながら飲み物飲めたのは本当に助かった。

まああとはお好みで、バニラアイスとか、ゼリーとか。風邪の時にその人が食べたくなるものを買ってあげてください。

ちなみに私はカレーメシとポテチを頼まれました。彼女、体調悪いと油っぽいもの食べたくなるんだって。不思議。

さて、私は本日2軒目の差し入れに行ってきます。みんなで頑張って支え合おうね。

私に、コーヒーを一杯ごちそうしてくれませんか。