マガジンのカバー画像

雄勝町胴ばやし獅子舞味噌作愛好連

9
石巻市雄勝町の獅子舞保存団体「雄勝町胴ばやし獅子舞味噌作愛好連」関係の記事をまとめています。 公式X(Twitter) https://twitter.com/ogatsu_ai…
運営しているクリエイター

#味噌作は地名

船は、ゆく 和太鼓と獅子舞|2024.03.02(土)

船は、ゆく 和太鼓と獅子舞|2024.03.02(土)

2024年3月2日(土)は石巻市雄勝町の道の駅「硯上の里おがつ」で、【船は、ゆく】という公募展。

そのオープニングで「雄勝町胴ばやし獅子舞味噌作愛好連」の獅子舞と「伊達の黒船太鼓」の創作和太鼓の公演でした。

両団体に所属しているので、どちらとも同じイベントで出演するのはとても久しぶりで、かつ僕と同じく両団体に入っている神山さん(前黒船会長、現愛好連会長)とのデュオでの演奏。

2年ぶりくらいの

もっとみる
3月2日に向けての獅子舞、創作和太鼓練習

3月2日に向けての獅子舞、創作和太鼓練習

3月2日に(土)に石巻市雄勝町の硯上の里おがつで行われるイベント「船が、ゆく」の

雄勝の民俗芸能の一つの獅子舞(獅子振り)を保存している胴ばやし獅子舞味噌作愛好連の演舞と、創作和太鼓の伊達の黒船太鼓の演奏がされます。2団体の合間に、両団体に入っている僕と、愛好連の会長の神山正行さんの2人演奏も入っているので、それぞれ気合入れて練習していました。

雄勝町胴ばやし獅子舞味噌作愛好連

普段は2人獅

もっとみる
郷土芸能じぶんちの「かわら版じぶんち」に掲載していただきました(雄勝町胴ばやし獅子舞味噌作愛好連)(2024年1月1日)

郷土芸能じぶんちの「かわら版じぶんち」に掲載していただきました(雄勝町胴ばやし獅子舞味噌作愛好連)(2024年1月1日)

郷土芸能のファンによるオンラインコミュニティ(?)の「郷土芸能じぶんち」そこで郷土芸能を紹介する「かわら版じぶんち」に雄勝町胴ばやし獅子舞味噌作愛好連を載せていただきました。

郷土芸能じぶんちは本当に様々な芸能の紹介や、コミュニケーション、取材した内容をまとめているZINEなど本当に勉強になるしとても楽しいコミュニティ。これから発行されるものや行動がとても楽しみです。

取材当時はまだ公式X(T

もっとみる