愛着障害克服カウンセラーちえ

心理カウンセラーをしているちえです。オンラインでのカウンセリングやSNSでの情報発信を…

愛着障害克服カウンセラーちえ

心理カウンセラーをしているちえです。オンラインでのカウンセリングやSNSでの情報発信を通して、愛着障害の方の生きづらさの解消をサポートしています。 無料相談のお申込みはこちらから→https://lin.ee/sPedWE6

最近の記事

  • 固定された記事

【徹底解説】何考えてるか分からない…が無くなる、愛着障害の人との上手な関わり方

「愛着障害の彼氏・彼女、友人を支えたい。だけどどう関われば良いか分からない」というあなたへ。この記事では愛着障害の恋人や友人を持つ人に向けて愛着障害の人の心情を丁寧に解説し、うまく関わる方法を徹底解説していきます。 愛着障害の人の心を知れば、うまく関わることができるに違いありません。 「愛着障害についてよく知っている」「愛着障害の人との関わり方を早く知りたい!」という方は「2. 愛着障害の人との関係性がうまくいかない理由とは?」から読んでくださいね。 1. 大人の愛着障

¥1,590
    • 私は何のために生きてるの?

      こんにちは 心理カウンセラーちえです。 「私って何のために生きているんだろう?」 約4年前、看護師をしていた当時の私は よくこんなことを思っていました。 毎日仕事に行って、家に帰ってくることの繰り返し。 休日も仕事のことを考えて焦りを感じながら過ごす。 いつになったら心に余裕が出てくるのか? そして、いつまでこんなことを続けたらいいの? こんな絶望感から、 生きる意味について考えざるを得なかったのです。 誰かのために生きていたり、 何か目的をもって生きている人を見

      • 私の敵はだいたい私

        こんにちは 心理カウンセラーちえです。 最近思うんです。 チャンスはそこらへんに転がっているのに… 変われるきっかけはいくらでもあるのに… それを見ないようにして 変わろうとしなかったのは自分だったなって。 私が愛着障害をなかなか克服できなかった時も やっぱりそうでした。 当時の私は、 心理カウンセリングを受ければ 生きづらい状況が間違いなく良くなることは分かっていたのに、 「自分でなんとかできるから。とりあえず自分でやってみないと。」 と変に意地を張って挑戦しま

        • なぜ大切にしてくれない男性を選んでしまうのか?

          こんにちは 心理カウンセラーちえです。 愛着障害の方の悩みで一番多いと言ってもいいのが 「恋愛がうまくいかない」こと! その中で女性の悩みで最も多いのが、 「この人しかいない!」と付き合っても だんだん都合よく利用されたり、 大切にされなかったりして 結局自分が尽くすようになってしまう、ということ。 どうしてこんなことが起きてしまうのでしょうか? それには大きく分けて2つの原因があります。 まず1つ目に 相手が尽くされることに慣れてしまうこと。 付き合い始めはお互

        • 固定された記事

        【徹底解説】何考えてるか分からない…が無くなる、愛着障害の人との上手な関わり方

        ¥1,590

          「母は完璧」の呪いが解けた

          こんにちは 心理カウンセラーちえです。 私の中での母は完璧なんです。 家事はしっかりしていて 私たち家族の予定も全部頭に入ってる。 忘れるなんてことはほとんどありません。 そして、自分の芯を持って 家族を導く。 そんな母を見てすごい、というより 世の中の人はこんなに何でもできるのだと思っていました。 私は自分の軸がないし、すぐに何でも忘れてしまうし。 だから私はダメな人間だと思っていたんですよね。 でも実家を離れて、 母と離れてみてつくづく思うのが、 母は別に

          「母は完璧」の呪いが解けた

          愛着障害と発達障害って関係ある?

          こんにちは、 心理カウンセラーちえです。 今日は「私って発達障害かもしれない」と思った話をします。 私は中学生になったあたりから ずっと、人とのコミュニケーションについて悩んできました。 どうしたら周りの人とうまくなじめるのだろう、とか 嫌われないようにするには、とか 一人にならないために一生懸命でした。 社会人になって、その悩みはさらに深くなり 人の期待に答え続けないといけないと感じたり 変なことを言ってしまわないか不安を感じたり するようになりました。 私は

          愛着障害と発達障害って関係ある?

          自分を大切にしたらバカにしてくる人がいなくなった

          こんにちは 心理カウンセラーちえです。 皆さんの周りにはどんな人がいますか? 私は愛着障害を克服したことで 自分が変わったなぁと実感することが増えたのですが、 同時に私の周りにいる人も変化したなと思うんですよね。 愛着障害を克服するまでの私は、 人に合わせることが当たり前のYesマンでした。 とにかく嫌われることが怖かったんです。 そんな私の周りには、どういう訳か 私のことを茶化したり、利用してくる人ばかりいました。 高校時代の話です。 教室では静かでほとんど話さ

          自分を大切にしたらバカにしてくる人がいなくなった

          家庭で犠牲になるのはいつだって子ども

          こんにちは 心理カウンセラーちえです。 今日のテーマは「家庭で犠牲になるのは子ども」です。 最近良く思うんです。 心理カウンセリングで色々な方の相談を聞いていると やっぱり幼少期の経験がその人の今を作っている。 これは良くも悪くも。 例えば、 両親の仲が悪くていつもケンカばかりしていた家庭で育ったAさん。 両親はAさんへの悪影響を考えて、Aさんの前では喧嘩しないように 気を付けていました。 それでもAさんにはしっかり影響が出ているのです。 人への不安感、 自己

          家庭で犠牲になるのはいつだって子ども

          自分を責める人、○○しがち!

          こんにちは 心理カウンセラーちえです。 今回のテーマは、自分を責める人について。 愛着障害さんって、 自分責めで悩んでいる人が多いですよね。 自分はダメだ、とか 自分は価値がない、とか 私のところに相談に来てくださる人も、 自分責めで苦しんでいる人がたくさんいます。 そんな人たちに共通していることが 「他人の気持ちが分かる」って言うんです。 今読んでくださっている人も 心当たりがあるのではないでしょうか? 実は、私自身も自分を責めていた時期には こう思っていまし

          自分を責める人、○○しがち!

          愛着障害の人は恋愛に向いてないからこそ恋愛するべき

          今日は恋愛について。 こんにちは、心理カウンセラーちえです。 愛着障害の人のほとんどが恋愛や結婚生活でつまづいている事実。 私もその一人でした。 私にはお付き合いしている彼がいます。 その彼と付き合った当初はこんなに大切にしてくれる人いるんだ。 これから私はこの人と幸せになるに違いない。 こんな風に思って同棲生活を始めました。 するとなぜなのか。 面白いほどうまくいかない(笑) 彼の言動すべてにイライラするし、 どうして当たり前のことができないのかと飽きれるし、

          愛着障害の人は恋愛に向いてないからこそ恋愛するべき

          元愛着障害の私が心を健やかに保つために取り入れている習慣

          こんにちは。 愛着障害克服カウンセラーちえです。 今日のテーマは「元愛着障害の私が心を健やかに保つために取り入れている習慣」 愛着障害を克服する前の私愛着障害を克服する前の私は「常に完璧じゃないと認められない」と思っていました。 そんな歪んだ価値観で生きていると、自分にも他人にも優しくできないんです。 私は無意識にこんなことを考えていました。 自分が目指す自分になれないと、「どうして私はこんなにダメなんだろう」 他人が自分よりできないと、「どうして私の様にできないの

          元愛着障害の私が心を健やかに保つために取り入れている習慣

          【愛着障害】どうして私は愛されないんだろう

          こんにちは。 愛着障害克服カウンセラーちえです。 今日のテーマは「どうして私は愛されないんだろう」 愛についての悩み私が「愛」について悩むことになったのは大学生になって少し経ってからです。 大学生になった私は親元を離れ、寮生活を始めました。価値観が大きく違う人たちとの生活は慣れないことも多く、人見知りの私にとっては毎日が修行のようでした。 ”どうしたら人に求めてもらえるのだろう?” ”どうしたら嫌われなくて済むのだろう?” こんなことを毎日悩みました。 そして、だ

          【愛着障害】どうして私は愛されないんだろう

          私について

          はじめまして! 愛着障害克服カウンセラーをしているちえ といいます。 ご覧いただきありがとうございます(^^)/ 心理カウンセラーを始めたきっかけ 周りになじめなかった過去 「どうせ私なんて」「私が悪い」「どうして私だけできないんだろう」 もともと自信がなく、人見知りな私はコミュニケーションが苦手。 社会人になってからは人に尽くすことが日常で、 「頑張らないと嫌われてしまう」と思っていました。 そして、自分の気持ちを無視し我慢し続けた私は 適応障害になってしまいま