見出し画像

テツ&トモ

初カキコ…ども…

ダンスを始めるようになったきっかけの話です

ちなみにセブンイレブンのタラコ醤油バターおにぎり絶対食べてください。

小さい時から元々体が柔らかくて、小学生になって習い事をなにか始めてみる?みたいになった時に新体操かバレエどっちがいいか聞かれて、何となくバレエのがかわいい服着れそ〜と思ってバレエをはじめたわな。(it'a true wolrd)

そこからバレエは小1〜小3、小5から中3まで続けることになる

小学3年生の時に1回目の引越しがあって、別の県の小学校に転校することになって、2年くらいでまた神奈川に戻ったのね
で5年の時に転校した小学校も数ヶ月くらいで、また近くの小学校に転校することになった!
そこが私がよく言ってる地元みたいな感じなんだけど、知らない土地で、しかもみんなはもう5年も一緒にいる子達だからとにかく早く友達を作ってみんなに好かれなきゃ!と思ってたんだわな、、

話した子がこういう趣味が好きって言えば知ったかぶりして家に帰ってそれをめちゃくちゃ調べるみたいな日々を送ってて、思えばシナモンも友達が好きって言ったから私も好きって言ったのがはじまり。
同じ班になった子がボカロ好きって言ってて、その時よく知らなかったけど、とにかく知ってるふりして沢山話さなきゃ!と思って。そこから踊ってみたが好きだから一緒に踊りたい〜みたいな話をして、家に帰ってその踊ってみたを覚えたのがはじまり。
私がバレエ以外ではじめて覚えた踊りはルカルカナイトフィーバーです()
おうちに帰って動画見ながらひたすら振り入れをほぼ毎日

そこから普通にボカロとか踊ってみたにハマるようになって、色んな踊りを覚えておうちで踊ってた☝️
何となく中学生とかになったら動画投稿もしたいな〜と思ってたりもした
中学になって、投稿まではいかなかったけど友達と踊って動画撮ってみたりして、その辺までずっと踊ってみたが大好きだったんだけど、ある日友達の家に遊びに行った時にラブライブの本を見せてもらって、そこからラブライブを知ってめちゃくちゃハマりだして

スクフェスもやるしもちろんラブライブの踊りも沢山覚えたし、みんなで踊りたい!ってなってフォーメーションを動画見ながら書き写して、施設みたいなの借りて友達同士で当てはめして練習して学祭で踊ったことも何回もあった。
アイドルコピーダンスの始まり🐰

高校受験の時に真剣に踊ってみたの投稿をする踊り手になりたいと思って、そういう活動ができる高校を探してて

もちろん公立も行きたいとこがあって受験したけど全然アホなので失敗し、私立に入学することになる。
私立は2つで迷ってて、ひとつは芸能活動が出来て色んな専門的な勉強が沢山できるところ、もうひとつは完全にバレエだったり芸術が学べる音楽学校で、後者に憧れはあったけど自分の性格上この人たちと意識を高めあえる気がしないと怖気付いてしまい前者に入学することに。
結果的に楽しい高校生活を送れたけど音楽学校に入学してたらもっと今の大学生活変わってたかもな〜と思ったり。

結局高校に入って結論から言うと踊ってみたの投稿は1回もしてない(т-т)
何をしてたかと言うと知り合いが一人もいない状況で、根本的に人に話しかけるのが苦手だったので友達できずあせあせ(;_;)

なんかみんなTwitterで知り合ってるし。
でも目合った子が話しかけてくれて、そこの近い席でグループができて仲良くなった。

入学当初はとにかく友達といる事が楽しかったのもあるけど、せっかく仲良くなったのにほかのやることに時間取られて関わりがなくなったらどうしよう!って怖くて、まだ続けてたバレエも行けなくなり始める。(遠かったのもあるけど)

しばらく経ってから何となくやってみたかった演劇部の体験入部に行くんだけど、ここだよって言われて行った教室に演劇部らしきものは見当たらないかつ上級生のフロアに行くのがあまりにも怖くて入部する機会を逃す(最悪)

その後めちゃ良い舞台を見た事がきっかけで、あ、明日演劇部入ろ‼️とおもって大学2年の10月に入部することになる。
そして気づいたら部長になってる。
高校のときはあんまりダンスしてなかったな
たまに学祭とかで踊ったりもしたんだけど、大学受験の時にAO入試で演技の実技とダンスの実技選べることになって、ダンスをおすすめされたことをきっかけにまた始めることになる。教室借りて1人で踊ったり、先輩紹介してもらって一緒に踊ったり。そして合格。

そしてなんやかんやありLikeにいろは爆誕

また次かく機会があればLikeに入っての4年間のことを書くね(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)


(この先激重メンヘラUNIDOL執着女になってしまったので伏せました)
(読まなくていいです)

ここから先は

368字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?