見出し画像

おならの臭いを臭気計で測定されたことはありませんか?


おならの臭いを臭気計で測定されたことはありませんか?
わたしはあります。
 
おならがでやすい体質です。職場が私のせいで臭くなってしまうのを、申し訳ないと思っていました。
 

上司のイカの話

 
ある時ヒマな上司が「イカが10杯釣れたんだよ」というのを「すごいですね♪」と聞いてました。が、後日釣りに興味がないという本音をポロっと漏らしてしまいました。
 
 
「すごいですね」と思ったのも嘘ではないですし、釣りに興味がないのも嘘ではありません。
 
 
楽しそうに聞いていたのに実は興味がなかったと知って自尊心が傷ついたのでしょう。職場にある臭気計をこちらに向け、「あ、今上がった。」等おならの臭いを測定されました。
 

おならが出ないようガマンしたかったけど、プレッシャーかけられたらよけい出てしまいます。人としてあまりに酷いと思いましたが、臭いのは事実なので抗議せずガマンしてしまいました。
 





それってパワハラじゃないの?


職務上の地位を利用して女性につまらない話を聞かせ「すごいですね」と言わせるのはよくある話です。
 
でも、職務上の機器を利用して、部下のおならの臭いを測定するのはどうなんでしょう。
 
 
パワハラです。


お母さんのおっぱい飲み足りないんですね


退職して何年かたち、パワハラを防止するおまじないをひらめきました。
 
 
パソコンにでたニュースサイトの広告で、アメリカで成人男性への授乳サービスが流行っていると目にしました。それをヒントに、男性から女性へのパワハラを防止するおまじないを思いつきました。
 
 
「おかあさんのおっぱい飲み足りないんですね。」
 
 
とパワハラをする男性に向かって心の中でつぶやきます。手をグーに握って唱えるとより効果的です。
 
 
1人効果があったというご報告があります。
 
 
このおまじないを図案化し、Tシャツにしました。

パワハラを防止するおまじないTシャツ


SUZURIさんで『パワハラを防止するおまじないTシャツ』を販売中です。

スピカ星人ことりーぬ ( cotrine )のオリジナルグッズ・アイテム ∞ SUZURI


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?