見出し画像

2022.5.12さん喬十八番集成特別企画~さん喬選三夜~第二夜@日本橋公会堂

今夜は二夜でした

本日の演目※敬称略
子ほめ  入船亭扇ぽう
野ざらし 鴻池の犬🐶      仲入  
柳田格之進   柳家さん喬
糸  太田ふゆ 髙座返し 柳家小きち

あと9日後、5月下席から40日間の二ッ目昇進披露が国立演芸場を除く定席で始まる扇ぽうさん。相変わらず…まくらでまさかさん喬師匠からも指摘が入る程。最後の前座ライフを
楽しんで欲しい。二ッ目になれば、今までと同じじゃない。自分自身で進まなきゃならない。誰かにしてもらえるなんて待ってられる程優しく世界じゃない。せっかくのチャンスを活かさなきゃ!
人様の心配してる場合じゃない。来年早々にはね…はい。大切なのはそっち。
あ…本題だ。まさかの一席目が野ざらし ただただ歓喜 先月の左龍師匠の独演会での野ざらしも嬉しかったけど、またもやさん喬一門ループ いと嬉しい (〃∇〃)
もちろん左龍師匠の野ざらしとはまた違っている さん喬師匠師匠には珍しく動きが大きい 膝立ちレベルが数回 一席目から何時も以上フルスロットルだ今宵のさん喬師匠は 二席目の鴻池の犬は大好きな噺 特にさん喬のシロはかわいいなんて低レベルじゃない 仕草、言葉、全てが凄まじい破壊力 どうしてこんなに愛おしい笑顔ができるんですか!(*´艸`*) 前足の仕草にキュンキュンしっぱなし!! お伊勢参りに行くハチと別れる時の「おわかれか?」やめて!キュン死する!
いや!これで死ねたらまぢ本望です (。-人-。)
ブチ兄ちゃんが大八車に轢かれた時、黒兄ちゃんに会えた時 元犬の場面が時より入る時何回昇天したことか (///ω///)♪ しかも鳴り物入り 贅沢だなぁ〜  はぁ〜  幸せすぎ やばいなぁ〜 三席目絶対に泣く…なんかそんな予感がする 仲入後黒紋付き姿のさん喬師匠 ほら…やっぱりこう言う時のさん喬師匠すんげーんだ 覚悟はできてます さぁどうぞ! まるで昨夜の番頭さんの気分  (^_^;)
まくらはない 格之進様だ…まぢか…さん喬師匠高低差あり過ぎます あんなに笑った後に格之進様はズルいです。五十両盗んだでしょ?を番頭さんが格之進様に言いに行く 格之進様より前に私が番頭さんに殺意を燃やす瞬間 たがやさんよりうまく首を刎ねる自信ありますよ (-_-;)  それくらい番頭さんが嫌いになる あいにくの雨模様な二夜でしたが、参戦しなかった方 残念ですなぁ〜 今宵もたっぷり堪能しまくらせていただけました
ただ…仲入と終演の時に…昨日は聞けたんだけど…良い声なんですよ 本当に 贔屓目じゃなく やるときゃやる子なんです 今日は無音? アレがないのはめっさ寂しいです 最近の前座さん達あんまりやらない? やれない? まぁ色々ルールかわってるから時節しかたないのかな
最終回、三夜は土曜日です もちろん参戦します。そして来週はやはり2daysに参戦します もうひとつの会場にて 復活祭になるんだろうな  めっさ楽しみです (*´艸`*)


#落語
#さん喬十八番集成特別企画
#さん喬選三夜第二夜
#日本橋公会堂
#太田ふゆ
#柳家小きち
#入船亭扇ぽう
#柳家さん喬