見出し画像

2024.5.28 西早稲田の湊@毎日新聞わせだ会議室5階

本日の演目
垂乳女         柳家小太郎
ちりとてちん     入船亭扇太
仲入り
磯の鮑           入船亭扇太
抜け雀           柳家小太郎

本来は、入船亭扇太さんと柳家小ふねさん
の勉強会 小ふねさんの体調不良で、柳家小太郎さんピンチヒッターに選ばれたので、悪天候でしたが、代演支援隊急遽出動🚨

たまに? Postが貼らせてもらえない
イジワル noteさん スクショ貼り

ホントは参戦しないつもりでした が!
早稲田》なんで つい急遽ポチッて
しまいました💦
以前にも記しましたが、小太郎さん 左ん坊時代 楽屋入りして直ぐ?に左龍師匠の独演会がありました 思い出深いエリア 大雨ごときで参戦しない訳にゃいかない 仕事なんぞ放り出して 大嫌いな電車に飛び乗りました ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 

到着したら、髙座でピンチヒッター挨拶の真っ最中だった小太郎さん 「兄さんが、今日はトリだからって 香盤の世界にNOはないんです」な割にちょっとばかりdisりをブッ込む
ホントにトーク力上げたなぁ〜 緊張オーラ大放出しながら、ニコリともできなかった人と同一人物とは思えない成長ぷり (^_^;)
最近よくかける 垂乳女 聴くたびに修正してる 扇太さんが「小太郎は稽古の虫」と褒めてくれた? 先代も勉強熱心 柳家の由緒正しき名前と一緒にそう言う部分もしっかりと継承されてます 💧💧💧💧
噂には聞いていましたが、アットホームと言うか、身内感たっぷりというか、何でも笑うし、何ならココロの声すら大放出しちゃう
擦れっ枯らし感が全くない 嫌いじゃないですよ こう言う空気感 仲入りで演者のチェキをジャンケン大会でプレゼントをするらしい ✊✌🖐回避したい ってかチェキ要らない📷 扇太さんが「要らなくても参加してくださいね」察してるね〜 どうせ負けるからなはず?が、愚者珍しく勝ちました✊✌🖐 扇太さんとツーショットの2枚(手ぬぐいに乗っている方) 小太郎さんのは、常連さんがげっと←コレヲクレヨ💦 終演後に手ぬぐいと共に髙座で撮影会📷がスタート 会場のスタッフ?の方が 「《柳家小太郎》って コレって!小太郎さんの手ぬぐい? 小太郎組の人?」組員になった記憶は無いが、つい「これからは柳家小太郎もご贔屓くださいまし  <(_ _)>」と挨拶してしまった💦 

2月 二ッ目昇進お祝いの会 以来の抜け雀 ずいぶんとお稽古した模様 クスグリも所作も比べものにならないくらいにレベルアップさせてました ちなみに墨をする際の仕草 小太郎さん完全オリジナルです 機会がありましたら、ぜひ確認してみてください📢
扇太さん 昨年九月の黒門亭以来
あの日は、お後  柳家小ゑん師匠の千早リレーに指名されたらしく、途中から目が泳ぎはじめていた  (・・;)  ベテランならまだしも、二ッ目にいきなりリレーをブッ込むのは如何なものかと思いました ※詳細は同日の bad版をご参照ください<(_ _)>

前座時代から、真面目でコツコツタイプの扇太さん あえて擦れっ枯らしが言うなら、行間を詰め過ぎ 自分だけを聴きに来てくれる客席に遠慮せず、もっとのびのびと肩の力抜いて暴れちゃいましょ  ( ̄ー ̄)b
擦れっ枯らしなんぞに来場へのありがとうメールをわざわざありがとうございました
嬉しかったです これからも小太郎さんをよろしくお願い致します。益々のご活躍楽しみにしています <(_ _)>
昨夜の写真は、おなじみ  Googlemap  へしっかりとアップさせていただきました v(^o^)v
恩義はしっかり形で返すタイプです

あと  今後のために現地の地図を貼っておきます ( ̄ー ̄)b 何かのお役に立てれば幸いです 

毎日新聞 わせだ会議室
貸し会議室 レンタルスペースhttps://www.mainichi-dp.co.jp/space/

キチンと事前確認しなかった自分が悪いんですが、「2番出口出て、徒歩5分」しか案内されてなくて  (^_^;)  土砂降りン中 逆方向へ
一旦進んでしまいました👣👣

#落語
#二ッ目
#毎日新聞わせだ会議室5階
#柳家小太郎
#入船亭扇太