マガジンのカバー画像

つくりてさんの取材の様子

10
つくりてさんのこだわりや商品のあんなコトやこんなコト。 たくさんのコトをコトコトスタッフが取材してきました。
運営しているクリエイター

#静岡の旨み揃ってます

「静岡醸造」物語~いつもよりプレミアムな日常を~

コンセプト 「プレミアム」で「とっつきにくい」というイメージを持たれることもあるクラフトビールと、「手に取りやすい」大手のビール、その間を埋めるような「プレミアムかつ日常的」を提供する。それが静岡醸造の目指すところだ。 歴史 静岡市のクラフトビールメーカーAOI Brewingで醸造長をしていた福山代表と、大手ビール会社に勤めていた折山醸造長がとあるイベントで出会い、飲み友達になった。そこから「自分たちのブランドを作りたい」という想いが一致し『静岡醸造』を作ることとなっ

人気商品のベーグルや焼き菓子をつくるアツいつくり手「手塚さん」へインタビュー‼

コンセプト 静岡市の田町に店を構えるスイーツ屋さん。 アトリエ?クレーヴと、かぼちゃ専門店のポティロンが一緒になった女性に大変人気のお店となっている。 店名のアトリエ?クレーヴとは、夢と創作が生まれる工房という意味。 フランス語でcreation(創作)とreve(夢)に、atelier(工房) ロゴデザイナーさんから「いつも色んなことを考えている手塚さんの頭の中はハテナでいっぱいだね」と言われたところから、店名が決まったそう。 歴史 お店をオープンしたのは2014年

「富士高砂酒造」物語~伝統技術が繋ぐ想い~

コンセプト 富士高砂酒造は『米・水・人に想いをのせて』というコンセプトを掲げている。 「酒造りは毎年が1年生」という言葉があるように、天候・環境・造り手、何ひとつ同じ条件で始まる酒造りはない。しかし、その年のお米の特徴を即座に掴み、試験を重ねていくことで変わらない味わいを作り続けるのが富士高砂酒造杜氏の技である。 歴史 1830年から酒蔵を構える富士高砂酒造。 日本酒造りには、蔵内に棲みつく天然の乳酸菌を利用しじっくり仕込む、「もと立造り」という技法があり、一般的に「山

初亀醸造物語~とりあえず日本酒で!~

コンセプト 初亀醸造は「静岡の食文化との調和」というコンセプトを掲げている。 どれだけ「静岡らしさ」を表現できるかというところに着目し、食材を生かすスッキリドライな辛口に仕上げている。 香りや甘味を抑えた控えめな味わいで、従来の日本酒に比べると、一見インパクトに欠けるかもしれない。 しかし、そのバランスの良さが静岡の豊かな食材たちとよくなじみ、長く飲み続けることのできる。そんな静岡らしい日本酒だ。 歴史 初亀醸造は1636年に静岡市にある駿府城の近くで酒造業を開始。 そ