マガジンのカバー画像

つくりてさんの取材の様子

10
つくりてさんのこだわりや商品のあんなコトやこんなコト。 たくさんのコトをコトコトスタッフが取材してきました。
運営しているクリエイター

#丸子

「吐月峰前村本養蜂場」~静岡で採れたはちみつを楽しんでほしい~

コンセプト 匠宿をさらに上がっていった先にあるのが「吐月峰前村本養蜂場」 春先から夏にかけて様々な種類の花が咲き、蜂の巣を大幅に移動させなくても数種類の採蜜が可能な静岡の豊かな山で採れた天然はちみつ。 そんなはちみつをたくさんの人に届けたい想いで代々この地、丸子で養蜂場を営んでいる。 歴史 昭和元年創業。 豊かな静岡市葵区の山で採蜜を開始。約100年続く養蜂場。 現在は3代目、4代目がともに採蜜や日々の手入れ、販売などを行っている。 作り手の想い 蜜によっては花の香

「村松二六」物語~守り継がれる丸子の和紅茶~

歴史 明治初期、多田元吉翁が中国、インドから持ち帰った茶の種を日本で育てるも風土に合わず枯れてしまいます。しかし奇跡的に日本の風土に合ったチャノキがあり、その原木が丸子にありました。一時は国産の紅茶も栄えたものの、戦後の混乱と紅茶の輸入自由化により海外産の紅茶が主流となり国産の紅茶が衰退の一途をたどります。 茶園を営んで3代目の村松二六氏が、和紅茶の衰退に危機感をもち、平成元年より日本茶葉を使った和紅茶づくりに力を注ぎ始めます。茶園の土づくりから茶樹の栽培、加工に使われる萎