マガジンのカバー画像

COTETE Labo@小児科看護師監修マガジン

29
COTETEを監修している小児科看護師さん監修マガジンです。
運営しているクリエイター

#育児

母子手帳はどう活用する?〜母子手帳の使いかたと手帳ケースのおすすめポイント〜

はじめに 医療機関で妊娠が確定し、妊娠届を提出してから交付される母子手帳。正式には「母子健康手帳」と呼ばれる手帳になります。 母子手帳はママと赤ちゃんのための成長記録であり、妊娠期から学童期までの必要な情報を書き残すための重要なものになります。 しかし、この手帳をうまく活用できていないママも多いです。 私は小児科で働くなかで、ママたちに指導してきた内容を踏まえて母子手帳の活用法についてご紹介します。 〈このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です〉 母子健康手

【体験談】2歳イヤイヤ期、保育園を嫌がるこどもとの向き合いかた

はじめに こどもが1歳半~2歳頃になると、「イヤイヤ期」がママを襲います。 これは多くのこどもが ・おむつを替えるとき ・ごはんを食べるとき ・お風呂に入るとき ・お出かけをするとき 多くの機会で「イヤ」と拒否する時期のことをいいます。 そのなかでも特にダメージが強いのが「保育園を嫌がるイヤイヤ」です。 ママが全員通る道ですが、少しでもママのメンタルが和らぐよう私の体験を通じて、「保育園イヤイヤ期の対応」についてご紹介します。 〈このnoteは『COTETE Lab

出産前に考えたい!〜保険とお金の考えかた〜

はじめに こんにちは!優かおるです。 私はもともと、保険屋お金のことをあまり勉強せずに過ごしてきました。 なんとなく、「大人になれば知識はつくのかな?」と漠然と考えていたり 「そこまでお金に困ることはないだろう」なんて、楽観的に考えかたしか持ち合わせいませんでした。 保険に関しても何も考えず、当時の仲が良かった友人から勧められたものをそのまま契約。保険セールスをかけられた内容も確認・見直しもせず契約。 そのため気付けばあれよあれよという間に毎月の保険費用が莫大な金額にな

【体験談】子育てナースの知恵袋〜子育てのちょっとした便利グッズや工夫法紹介〜

はじめに 私は現在、小学2年生・3歳の子育てをしています。 育児をするなかでママ同士での育児情報や医療者ならではの体験や知識などを活かしながら、子育てグッズも工夫しています。 今回は、そのなかで「意外と育児に使えるグッズ」や「育児するうえであると便利なもの」「子どもも楽しんでできるもの」などを体験したなかからオススメのものをご紹介します^^ 〈このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です〉 1)お風呂で手が疲れない!赤ちゃんも楽しめるスイマーバ 公式サイトはこ

【体験談】子連れ旅行は準備が9割!〜遠出の旅行に行く時の注意点と準備グッズ〜

はじめに 先日子連れ旅行をしたのですが、旅行は楽しいのですがそれ以上に遠出に行く時こそ周到な前準備が必要なことを改めて体感しました。 今回、子連れ旅行に行く時の注意点と準備グッズについて私なりの体験も含めてお伝えしたいと思います。 〈このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です〉 子連れ旅行では予想外なことが起きる?! 普段は元気な子どもたち。でも、遠出の旅行の時こそ注意が必要です。 例え前日まで元気だったとしても、寒暖差や環境の変化に敏感な子の場合だと それ

新生児期から乳児に多いRSウィルス感染症〜受診のタイミングと注意したい呼吸器症状〜

はじめに 【RSウィルス】という感染症をご存知でしょうか? RSウィルス感染症は、全年代に感染する病気ではありますが基本的に新生児期〜乳児期にかけて感染することによって、重症化した場合には命にまで関わってしまうこともあります。 「普通の風邪だと思っていた」というママが大半で、受診のつもりで来たら緊急入院になってしまった…。ということもあります。 ですが、あまりこの病気について実体験もふまえ記載されているものが少ないので 実例を含めて、この記事を参考に受診のきっかけにしても

乳児期の発熱には要注意〜熱性けいれんの症状と対応について。実体験談つき〜

はじめに 乳児期の子どもは大人と違い、発育途中で体調の管理が難しいですよね。 大人では「ちょっと寒いなぁ」で済むほどでも、 乳児期の子どもにとっては風邪をひいてしまうほどのきっかけになることもあります。 そんな不安定な乳児期だからこそ、熱が出た時にも注意が必要です。 私の子どもたち2人も熱を出したことがきっかけで 熱性けいれんを起こし救急搬送をされました。 今回はそんな「熱性けいれん」についての症状や対応について 私の実体験とともにお話しますね。 ぜひ、ママの参考になれ

先輩ママナースがこっそり教える!〜育児を頑張りすぎないためのコツ5箇条〜

こんにちは。身近で妊娠・出産ラッシュを感じている優 かおる(ゆう かおる)です。私は小児科でも働いている経験があるのですが、産後のママはついつい頑張りすぎてしまう傾向があるように感じます。 そこで、今回はママナースとして心身の両面から頑張りすぎずリラックスできる子育てのコツについてお話したいと思います。 〈このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です〉 夫婦で家事・育児を分担する 育児は夫婦で行うもの。まずは、ママが頑張りすぎないためにも夫婦間で家事・育児の分担

妊娠中・子育てママ必見!時間がないママに役立つあったら嬉しい定期配送サービス

妊娠中・子育てをしていると何かと時間がなかったり、また昨今の状況下で外出ができなかったりと必要なものが調達しづらいと思っているママさんが多いようです。 今回はそんな妊娠中・子育て中のママさんにあったら嬉しい定期配送サービスをご紹介します🚚📦 FUJIMI(フジミ)FUJIMI(フジミ)は、20問程度の質問で構成される肌診断の結果から肌状態を分析し、ビタミンACE、ビタミンB、コラーゲン、プラセンタなど11種類のサプリの中から5種類をカスタマイズ処方し、5粒入りの個包装にして