見出し画像

人工衛星打ち上げを目指すコスモ女子アマチュア無線クラブってどんな団体?テーマは”宇宙を身近な存在に”

コスモ女子アマチュア無線クラブです。
2022年5月にコスモ女子から発足し、人工衛星の打ち上げを目指し活動しています。

皆で作り上げる面白さや宇宙業界への想いを伝え、宇宙に興味を持つ人が増えればと日々活動しております。
大学や大企業からの発信ではなく、民間のコミュニティとして専門知識がないところから人工衛星打ち上げを実現することで宇宙業界での可能性を広げる存在になります。(以下、公式HP記載)




コスモ女子アマチュア無線クラブとは?

コスモ女子アマチュア無線クラブとは、宇宙業界で活躍したい女性中心の宇宙コミュニティ「コスモ女子」から独立した団体です。
現在は、2024年の人工衛星打ち上げを目指し活動しています。

参加メンバーは、”活動を通してより多くの方に宇宙の魅力を知ってほしい”という想いを持っている人が集まっています。

コスモ女子から独立したこともあり、約8割が女性、約2割が男性です。
宇宙や人工衛星に詳しい専門的知識を持ってる人はほとんどいなく、文系の出身でなんとなく宇宙が好きというメンバーがたくさんいます。


コスモ女子アマチュア無線クラブの活動について

2024年の人工衛星の打ち上げに向けた申請書類の作成や運用準備を進めています。
また、人工衛星についての読書会やアマチュア無線資格の取得など、日々メンバー同士で協力し合いながらできることを増やしています。

2022年6月に都内に地上局を設置しました。
屋上にある高さ約10mほどのアンテナで人工衛星と通信をおこなっています。
現在はすでに打上げられている様々な人工衛星と通信し、運用に向けてシステムを構築しています。

▲ 都内のアマチュア無線用の地上局

2023年3月19日には、数ヶ月ぶりにアマチュア無線クラブメンバーで地上局に集まりイベントを行いました。
こちらについては今後イベントレポートを発信していきます。

また、人工衛星の打ち上げに向けて2022年の11月にクラウドファンディングを行いました。

“宇宙業界に興味を持つ人を増やしたい”という想いを元に、想いがあればゼロからでもやりたいことを実現できることを証明するべく走り出し、最終的には目標額である500,000円を超え、603,000円が集まりました!


クラウドファンディングは、コスモ女子から独立する前から何度か実施してきましたが、コスモ女子アマチュア無線クラブとしては初めての挑戦でした。

より多くの方に知っていただきたい、皆の想いを宇宙に届けたい、と取り組んだ2022年のクラウドファンディングでは、まずコスモ女子アマチュア無線クラブというものが何なのか、どんな未来を描いているのかを知ってもらうことから始めました。

それでもなかなか集まらなく、全員で”どうしたら目標額を達成できるのか?”を考え、メンバー全員でTwitterなどのSNSでの投稿をはじめたり、友人・知人にも声をかけ続けたりと、皆の力を合わせることで、自分たちの行動やビジョンに賛同してくれる人からの支援が集まりました。

2024年の人工衛星打ち上げに向けて、今後クラウドファンディングを実施予定です!


2024年に打ち上げ予定!人工衛星「Emma(エマ)」

ここからは来年に打ち上げを控えている人工衛星について、更に詳しく紹介します。 
2022年11月にクラウドファンディングを打ち出し、無事目標額を達成した今は2024年の打ち上げに向けて日々着々とプロジェクトを進めています。

私たちが打ち上げる人工衛星は、キューブサットと呼ばれる100mm四方の立方体で重さは約1kg、手のひらサイズです。
コスモ女子アマチュア無線クラブのみんなで案を出し合って「Emma(エマ)」と名付けました。

2024年にロケットの一部となって打ち上げ予定で、打ち上げ後は国際宇宙ステーションの「きぼう」から放出されます。

私たちは人工衛星打ち上げにおける想いを「Emma(エマ)」という名前に込めました。


人工衛星「Emma(エマ)」の名前に込められた想い

「Emma(エマ)」という名前には3つの意味があります。

1つ目は、神社に願いごとを書いて奉納する「絵馬」。
みんなの願いごとの乗り物として、宇宙に願いを届けます。

2つ目は欧米人女性の名前として聞き馴染みのあるように「Emma」。
世界に広く知れ渡るそんな存在になってほしいという想いを込めています。

3つ目はゲルマン語で”宇宙”という意味の「Emma」。
実はこの理由に関しては名付けた後にわかったことでした!笑
ですが、これも宇宙が大好きな私たちが掴んだ運命と捉えています!


人工衛星「Emma(エマ)」のミッション

”宇宙業界の可能性にチャレンジしていきたい”という想いから、人工衛星「Emma(エマ)」のプロジェクトが動き出しました。
人工衛星を打ち上げた先に具体的に3つの施策を企画しています。

①宇宙絵馬

1つ目は、名前の由来となった「絵馬」の通り、宇宙に願いを届ける「宇宙絵馬」になります。
2022年に行ったクラウドファンディングにて集めた願いを宇宙に届けます。

②宇宙おみくじ

2つ目は、宇宙おみくじ。
天文学は星占いとともに発展してきたように、宇宙と占いは深い関係にあります。
「Emma(エマ)」から受信したデータを利用し、神社でおみくじを引くように、
コスモ女子アマチュア無線クラブのホームページからおみくじの結果を見ることができます。
アマチュア無線家の方はご自身でデータの受信にチャレンジすることも可能です。

③写真撮影

3つ目は、写真撮影です。
「Emma(エマ)」が撮影した写真を地球に届けます。
宇宙の神秘的な様子や、青い地球の姿が見れるかもしれません。


コスモ女子アマチュア無線クラブのこれから

イベントでの集合写真

コスモ女子アマチュア無線クラブは2024年に人工衛星を打ち上げます。
更にはアンテナを置いている都内の地上局でのイベントの開催を増やし、コスモ女子アマチュア無線クラブをきっかけに宇宙に興味を持つ人を増やし、宇宙業界の可能性にチャレンジしていきます。

noteでの記事や、Twitterにて日々情報を発信していきますので、ぜひご覧ください!


ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆コスモ女子アマチュア無線クラブ会員になるには?
ご興味のある方は、公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。
まずはコスモ女子について知りたい!というご連絡も大歓迎です!
コスモ女子公式LINE

◆公式SNS
コスモ女子アマチュア無線クラブ公式X

◆コスモ女子公式HP
https://cosmos-girl.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?