見出し画像

僕がMTGを始めた理由

どうもこんちゃすコズミックバケツ頭です。

今日なんですけど僕がデュエマからMTGに移った理由を書いていこうと思います。ほぼお気持ち表明ですけどこれをきっかけにMTGに少しでも興味を持ってくれる人がいたら幸いです。

始めるきっかけになった人達

まずなんで始めたかっていうと単純にYouTubeで見て面白そうだなってのが1つです。

MTGに触れるきっかけになったのがトモハッピーさん

MTGアリーナの存在をしったのがささぼーさん

始めようって思わせてくれた魔希みちるさん

上記の3名ですね。前からトモハッピーさんのチャンネルでBlack Lotusとか高額カードの動画ばっか見てました。その後ささぼーさんがたまたまMTGアリーナのリミテッド配信をやってて、そこから魔希みちるさんのチャンネルで構築戦を見て始めよう!と思った感じです。元々MTG自体は興味があって遊んでみたかったのですがテーブルトップでのプレイ環境も無く、1人で始めるにはハードルが高すぎたのですがアリーナのお陰で気兼ねなく始めることができました。

始めて2週間でミシックに行った話し

初めて1週間弱でプラチナまではなんなく行けたんですけどそこからまあボコボコにやられましたね。ルールとカードプールの理解の浅さ故にやられました。プラチナまではちらほらテーマデッキのようなぬるめなデッキもいたのですが、ダイヤ帯からティア1デッキとベテラン達と連戦だったのも中々ハードでした。(デュエプレと違ってプラチナ→マスターでは無くプラチナ→ダイヤ→ミシックのためダイヤ帯デッキのパワー味がスゴい)

そんなこんなでめげずにやってたらMTG初めて2週間でミシック(最高ランク)に到達することが出来ました。
若干自慢みたいな話しですが超初心者ですら最高ランクに到達出来るゲームなんでめっちゃくちゃ難しいものではありません。むしろ運要素が低いゲームなのでしっかりプレイ技術が備わればナンバー帯もすぐ目指せます。

MTGを始めて認識が変わった

元々MTG自体

①カードが高い
②難しい
③1試合が長い

のイメージでしたけどアリーナを通してその考えも大分変わりましたね(紙のカードはやっぱ高えと思うけど)
特に②と③に関してはめちゃくちゃ変わりました。②自体はセオリーと基本を覚えれば大抵なんとかなる難易度です。デュエマで言うとシールドにアタックする順番や先にドロースペルを打つかどうかの判断ぐらいですね。③に関してはBO1よりBO3の方がポピュラーなだけでした。サイドボードがあるので運負けの要素が低いのが特徴ですね。僕も今ではBO3でのみランク戦をしています。

まとめとお礼

どのカードゲームにも言えますが、「簡単だけど奥が深い」MTGもその一つです。始める前はイラストや年齢層的に難しそうと感じますが、デュエマの元になったゲームなので気にせず始められると思います。2021年にはスマホ版MTGアリーナのリリースも決定しているのでまだプレイしたことない人は是非プレイしてみて下さい。基本無料なので気軽に始められます。
それとトモハッピーさんと魔希みちるさんのチャンネルではMTGアリーナの配信を観れることでができ、2人とも元プロとミシック最高3位の実力者であるため良い試合が観れますよ!(今トモハッピーさんのところではプロプレイヤーの八十岡翔太さんも頻繁に出演されているのでテーブルトップでも面白い試合が見れます。)

始めるきっかけになったお三方には感謝しかありません。今でも楽しくプレイ出来てるので最高です。ありがとうございます。

あとささぼーさんのアーリナ配信一生涯待ってます。

ではよきMTGライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?