見出し画像

勝手に鉄道検定:133問目

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
この記事は、下記の構成となっています。

・問133の「出題」
問133 : ことでんの1日フリーパスが購入できない駅

・問132の「解答・解説」
問132 : 琴平駅を通らない列車

問133の「解答・解説」は、明日更新される記事をご覧ください。
「勝手に鉄道検定」の問題一覧は、こちらの記事にまとめています。

勝手に鉄道検定:アーカイブ(一覧)

「勝手に鉄道検定」の動機については、こちらの記事をご覧ください。


問133の「出題」

【問133】高松琴平電気鉄道(ことでん)の1日フリーパスが購入できる駅として、間違っているものはどれか?

1. 琴電琴平駅
2. 瓦町駅
3. 高松築港駅
4. 高松駅

問131~問140のテーマは、「四国」です。
四国の観光に役立ちそうな情報を問題にしていきます。

高松琴平電気鉄道(ことでん)は高松周辺の観光に便利な路線です。
綺麗な庭園がある栗林(りつりん)公園、源平の合戦でも有名な屋島、平賀源内の生誕地である志度、こんぴらさんでお馴染みの琴平などを通ります。
そんなことでんの1日フリーパスが購入できない駅が、選択肢の中に1つだけ含まれています。

明日10/31(土)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel


問132の「解答・解説」

正解は、「1. いしづち」です。


特急いしづちは琴平駅がある土讃線ではなく予讃線を走ります
以下、詳しく説明します。

◆この内容を知るメリット

琴平は長い石段がある金刀比羅宮(通称:こんぴらさん)で有名です。
付近には、温泉街もあります。

この記事では、琴平を訪れる方に向けておススメの列車を紹介します。
特急も良いですが、観光列車で訪れてみるのも良さそうです。

それでは、解説に移ります。

◆問題文に即した解説

問132は、琴平駅を通らない列車を問う問題でした。
ここで、問題文をもう一度確認します。

【問132】琴平駅を通る列車として、間違っているものはどれか?

1. いしづち
2. 南風
3. ラ・マル ことひら
4. 四国まんなか千年ものがたり

特急いしづちは琴平駅がある土讃線ではなく予讃線を走ります
それ以外の列車は、琴平駅を通ります。

以下、選択肢の順に説明をしていきます。

◇いしづち

いしづちは高松駅(香川県)~松山駅(愛媛県)間を結ぶ特急です。
途中の宇多津(うたづ)駅多度津(たどつ)駅では、岡山駅~松山駅間を結ぶ特急しおかぜと連結・分割を行います。

一部の特急いしづちは、高松駅~多度津駅での運行となります。
高松駅から多度津行の特急いしづちに乗車した場合は、松山駅までは途中の宇多津駅丸亀駅多度津駅で特急しおかぜにお乗り換えください。

いずれの場合も、いしづちは琴平駅を通りません
特急いしづち・しおかぜをご利用の場合は、多度津駅にて予讃線普通列車特急南風に乗り換えて琴平駅へお越しください。

一部の時間帯では、高松駅から高知方面へ向かう特急しまんとが走ります。
特急しまんとであれば多度津駅で乗り換える必要はありません。
また、高松周辺から琴平までは高松琴平電気鉄道(ことでん)も便利です。

◇南風

南風(なんぷう)岡山駅~高知駅を結ぶ特急列車です。
途中の宇多津駅では、徳島方面へと向かう特急うずしおと連結・分割をして運転をします。

しかし、特急うずしおと連結・分割して運転するケースは少なく、ほとんどが特急南風のみでの運転となります。
また、特急南風ではアンパンマン列車が使われることがあります。

高知県はアンパンマンの作者であるやなせたかし氏の出身地であり、高知駅の駅構内でもアンパンマンが見られます。
アンパンマン好きのお子さんを持つ親御さんは、高知県への旅行を計画してみても面白いかもしれません。


◇ラ・マル ことひら

瀬戸内周辺では、観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」が走ります。
La Malle de Boisはフランス語で「木製の旅行かばん」という意味です。

条件付きですが、車内には自転車を持ち込むことも可能です。
オシャレな内装お食事は下記のページをご覧ください。

La Malle de Boisは、土曜・日曜・祝日でそれぞれ別のルートを走ります。

土曜 : ラ・マル せとうち(岡山駅~宇野駅)
日曜 : ラ・マル しまなみ(岡山駅~尾道駅)
祝日 : ラ・マル ことひら(岡山駅~琴平駅)

岡山駅~琴平駅を運行する「ラ・マル ことひら」は祝日限定なので運転日は少ないですが、運行日には是非オシャレな木のかばんを琴平駅まで利用してみてはいかがでしょうか?

◇四国まんなか千年ものがたり

観光列車「四国まんなか千年ものがたり」は多度津駅大歩危駅間で運行をします。
途中、琴平駅にも停車します

大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)は徳島県にある渓谷です。
珍しい形をした岩が多く、遊覧船からもその姿を見ることができます。

大歩危・小歩危の近くには、日本三奇橋の1つに数えられる「祖谷(いや)のかずら橋」もあります。
併せて観光してみてはいかがでしょうか?

これまで琴平駅へ向かう文脈でお話をしていましたが、「四国まんなか千年ものがたり」は琴平駅へ向かうのには適していません
何故かといいますと、多度津駅で乗車して琴平駅で降りるという利用が不可だからです。
岡山駅や高松駅から多度津駅までやってきて、多度津駅から琴平駅まで四国まんなか千年ものがたりに乗るといった利用はできません。

琴平駅→大歩危駅大歩危駅→琴平駅といった利用は可能です
琴平の温泉郷でゆっくりし、その翌日に「四国まんなか千年ものがたり」に乗車するのが良いかもしれません。

琴平駅には「四国まんなか千年ものがたり」専用ラウンジTAIJUもあり、ウェルカムサービスが受けられます。


◆最後に

琴平を通る列車について説明しました。
選択肢の列車で、南風ラ・マル ことひら四国まんなか千年ものがたりは琴平駅に停車します。

都合に合った列車をご利用になり、素敵な四国旅をお楽しみください!


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。