見出し画像

勝手に鉄道検定:153問目

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
この記事は、下記の構成となっています。

・問153の「出題」
問153 : 「おいこっと」乗車中のおもてなし

・問152の「解答・解説」
問152 : 日本三大車窓「姨捨」の夜景が見られる列車

問153の「解答・解説」は、明日更新される記事をご覧ください。
「勝手に鉄道検定」の問題一覧は、こちらの記事にまとめています。

勝手に鉄道検定:アーカイブ(一覧)

「勝手に鉄道検定」の動機については、こちらの記事をご覧ください。


問153の「出題」

【問153】JR飯山線を走る観光列車「おいこっと」の往路では"ある漬物"がおもてなしとして提供されるが、その漬物とは何か?

1. 野沢菜漬
2. いぶりがっこ
3. わさび漬
4. 奈良漬

問151~問160のテーマは、のってたのしい列車です。
JR東日本圏内で運行されている特色のある列車を問題にしていきます。

明日11/20(金)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel


問152の「解答・解説」

正解は、「2. ナイトビュー姨捨」です。


日本三大車窓は、下記の通りです。

・狩勝峠越え(北海道)
・姨捨駅(長野県)
・矢岳越え(宮崎県)

これらのうち、2020年11月現在で列車から見られるのは姨捨駅のみです。

狩勝(かりかち)峠越えは今では使われなくなった根室本線の旧線(通称:狩勝線)が廃止となり、列車からは見られません。
廃線跡は、狩勝ポッポの道として整備されています。

矢岳(やたけ)越えは廃線にはなっていないものの、肥薩線が2020年7月の豪雨災害の影響で運休となっているため列車は走りません。
真幸(まさき)駅~矢岳駅にある矢岳越えを再び肥薩線の列車が走れることを祈っています。

2020年11月時点では唯一列車から見られる日本三大車窓の姨捨(おばすて)駅は、長野駅からほど近くJR篠ノ井(しののい)線が通る駅です。
篠ノ井線を経由し、長野駅~姨捨駅を結ぶ観光列車が「ナイトビュー姨捨」です。

画像1

画像引用元 : JR東日本 長野支社 | 快速ナイトビュー姨捨

日本夜景遺産にも選ばれた美しい夜景はもちろんのこと、姨捨駅では語り部による姨捨伝説のお話お味噌汁のおもてなしなどが楽しめます。
是非、長野駅から快速ナイトビュー姨捨をご利用ください!

と言いたいところですが、新型コロナウイルスの影響で2020年度は全面運休となっています。
2021年の4月以降に再度運転されることを願います。
運転再開されたら、自分も是非乗ってみたいと思います。


姨捨の景色を楽しめる列車は、ナイトビュー姨捨だけではありません。
他にも姨捨の景色が楽しめる列車を2つ紹介していきます。
ダミーの選択肢の元ネタとなった列車でもあります。

ナイトビュー姨捨と同じ車両を用いる列車に、「リゾートビューふるさと」があります。

JR篠ノ井線やJR大糸線を経由し、長野駅~松本駅~南小谷駅での運転です。
ちなみに、南小谷は「みなみおたり」と読みます。
「おたに」ではなく「おたり」です。

往路(南小谷行)では、姨捨駅に10分ほど停車します
駅に降りて絶景を堪能するのも良いかもしれません。
復路(長野行)では僅かの停車ですが、18:07の発着で夜景を楽しめます

リゾートビューふるさとは、2020年11月現在も土日を中心に運行中です。
詳しいスケジュールなどは上記のページをご覧ください。

篠ノ井線を通る特急列車には「しなの」があります。
名古屋駅~長野駅間を結ぶ特急で、かつて運行されていた大阪駅~長野駅間を走る列車は国内在来線最長の昼行特急でした。
※現在の国内在来線最長の昼行特急はこちらをご覧ください。

JR東海の特急で用いられる383系キハ85系は大きな窓が特徴的な車両で、列車名の前に「ワイドビュー」が冠されて案内されることもあります。
しなのも「ワイドビューしなの」と呼ばれることがあります。

画像2

特急しなのは姨捨駅に停車しませんが、姨捨駅付近を通過します。
写真で後ろに見えている駅が姨捨駅です。

通過しながら善光寺平の風光明媚な景色を楽しめます。
ですが、個人的には姨捨駅に停車する普通列車リゾートビューふるさとをおススメしたいところです。

ちなみに、特急しなのは名古屋駅~塩尻駅はJR東海区間、塩尻駅~長野駅はJR東日本区間を走ります。
問151~問160のテーマはJR東日本圏内のはずですが、383系はJR東海の車両なので少し補足させていただきました。

"ムーンライト姨捨"の選択肢は、「ムーンライト信州」を元にしました。
ムーンライト信州は臨時快速夜行列車で、新宿駅~白馬駅を結びました。
正式に廃止は発表されていませんが、2018年を最後に運行されていません。

ムーンライト信州は篠ノ井線の一部区間(塩尻駅~松本駅)を通りますが、姨捨駅は経由しませんでした。
快速列車ですので、「ムーンライトながら」と同じく青春18きっぷの利用者に愛用された列車でした。

姨捨駅とムーンライト信州は無関係でしたが、月とは関係があります
姨捨は棚田も有名であり、月がそれぞれの棚田に映る様子は「田毎の月」と呼ばれます。
かの松尾芭蕉も田毎(たごと)の月に感動をして句を詠んでいます。


この記事では姨捨の景色を紹介しませんでしたが、こちらの記事にて紹介をしています。
興味がある方は是非ご覧ください!

ちなみに、「勝手に鉄道検定」のサムネイルに使われている画像の背景は、姨捨公園から撮影した写真です。


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。