マガジンのカバー画像

エッセイ的なものと趣味丸出しのマガジン

32
いつもの心理学などの話ではなく、好き勝手書いた話を置いています。
運営しているクリエイター

#心理学

「本当」になる

あなたは試験の前日に夜遅くまで遊んでしまったり、急に部屋の片づけを始めたりした経験がないですか? 私はかなりの頻度で部屋の片づけをしてしまった記憶があります。 このような、ちょっとした現実逃避のような行為は「セルフ・ハンディキャッピング(自我防衛機制)」とか「自己ハンディキャッピング」と呼ばれています。 この他にも試験当日に「昨日はゲームをやり過ぎたから、ほとんど勉強はしてないんだ」といったやり取りなどが挙げられます。 まあ、これって学生あるあるかもしれませんね。

人を「褒める」ということ

【褒め方一つで成長する子としない子に別れる】 スタンフォード大学心理学教授キャロル・ドゥエックが思春期初期の子ども数百人を対象に実験を行なったものがあります。 実験内容は、非言語式知能検査のかなり難しい問題を10問してもらい、終わった後で褒め言葉をかけるという実験です。 まず、褒める前に生徒を2つのグループに分けます。 ①その子の「能力」を褒めたグループ 「8問正解よ、よくできたわ。頭がいいのね。」 ②その子の「努力」を褒めたグループ 「8問正解よ、よくできたわ。頑

「スキ」のハードル

こんにちは! こしあんです。 あなたは「スキ」を押す人ですか? それとも押される人ですか? 両方でしょうか。 そして、どういった時に押したいと思うのか? 何を発信したときに押されたいと思うのか? 色んな答えがありそうです。 さて、他人の事はわからないので自分の考えしか言えませんが、「スキ」の半分は営業、優しさ、反発、自己顕示欲が入り混じってできていると考えています。 もらったスキの半分は幻想かもしれません。 普通は「なるほど!」という気づき、「そうだよね!」