しがない法学徒

しがない法学徒

最近の記事

令和5年司法試験反省点

1.はじめに 令和5年司法試験発表から約1ヶ月 世は祝賀会シーズンも終え、Twitterも令和5年司法試験界隈がだんだん静まり、本当に令和5年司法試験が終わったんだなという感じですね・・・ さて、あれから一応何もしていなかったわけではなくて、反省と分析、勉強再開をしたので、今回私が、なぜ落ちたのか根本的な敗因を公開していきまひょう。 ※かなり長いので、お急ぎの方⑷③、⑸④だけ読んでくれればおけです。 合格者や来年共にリベンジされる方、分析内容が著しく誤っていたり、直す

    • 令和5年司法試験再現答案

      令和5年司法試験の再現答案です。(最終版) 経歴 日本大学法学部 卒業 中央大学法科大学院法 卒業見込み  進級GPA2.17 順位52/70 TKC模試(4月受験)総合722点 短答72点 論文650点 順位1391/2229 令和5年司法試験短答 114点 論文 364.78点 合計752.36 基本勉強 アガルート(総合講義、論証集、重問)+司法・予備・期末過去問、 コメント再現答案自体は、8月に完成させており、憲法、刑訴以外は再現率8割程度はあると思います。個

    令和5年司法試験反省点