マガジンのカバー画像

走ることにまつわる日記

65
replicant.fm の @kntr さんが最近日記を始めたと知ってイイなと思ったので、自分もやってみようと思う。コレ徒然草と同じ流れだな笑 頭の中でモヤモヤと考えていたり… もっと読む
運営しているクリエイター

#彩の国100

5月26日(木) 晴 彩の国振り返り

 やっぱりメンタル。もう間に合わない、間に合っても3周目行けない、になってしまった。  10…

cosakai
2年前

5月19日(木) 晴れのち曇り 下痢

結局腹痛→下痢が悪化したので、昨日内科へ行って診てもらったところ、ウイルス性腸炎だろうと…

cosakai
2年前

5月16日(月) 曇り 腹痛

いよいよ今週末という事で荷物を詰め始めた。ペットボトル6本+ジュース数本に大量のジェルで…

cosakai
2年前

5月12日(木) 曇り 天気予報

ここにきてNorthのエイドが白石峠から堂平山に変更。区間距離バランスからいってこっちの方が…

cosakai
2年前

5月11日(水) 晴 腰痛

いよいよ来週末は大会本番。 ところがここにきて左腰が痛み始めた。 身体がこわばっていること…

cosakai
2年前

5月6日(金) 晴れ 暑熱順化

本番に向けて暑熱順化を進めたいのだが一向に熱くならない。 今日は天気が良かったので今がチ…

cosakai
2年前

5月2日(月) 晴 試走最後?

先週火曜日の夜から胃腸炎にかかってダウン。体力もすっかり落ちてしまった。 下痢が定期的にやって来るので、金曜日は雨だったし近所をぐるぐる10周。土曜日は越生まで行ったけど東吾野でドロップ。昨日は午前犬に散歩に森へ。午後は雨だったのでライトなど装備チェックと準備で終わり。 さて今日はどうしようか。 普通にSouth1回るか、竹寺からSouth2のルート辿るか。 土曜日に間違えたスカリ山の分岐以外は東吾野までのルートは頭に入っているので、東吾野から西吾野の間に注力するのが妥当か

4月25日(月) 曇り North試走

土曜日にNorthの試走へ行ってきた。丸山カット後のコースでどのくらい時間がかかるかを確認。 …

cosakai
2年前
2

4月17日(日) 曇り 峠走

先週やり切れなかったヤビツ2本を昨日は完了。長い登り長い下りはいい負荷をかけることができ…

cosakai
2年前
1

4月14日(木) 曇り 下り

YouTubeで見た彩の国の試走レポでSouthはそこそこ走れるとのコメント。 PodcastではNorthの下…

cosakai
2年前

4月11日(月) 晴 暑さ対策

昨日の気づきとしては、何より気温次第で全く様相が変わるという事。 必要な水分もエネルギー…

cosakai
2年前
1

4月10日(日) 晴 South2

今日は2回目のSouth2 試走。 前回よりもタイムが遅くてガッカリ。 疲れというより暑さにやられ…

cosakai
2年前

4月9日(土) 晴 事前準備

先日決めた通り峠走に向かっている。 彩の国の試走をしてると時々やはり試走している方と会話…

cosakai
2年前
1

4月8日(金) 曇 暑さ対策

もう週末。今週は全然平日走れなかった。 で、明日より明後日が暑い様なので、試走は日曜日にする。明日はやっぱり峠走かな。 ニューザック投入は諦めてUDで行くとして、前ポケに補給食入るか確認が必要。粉チャレンジャーは携行は流石に難しいかな。サンピアで入れるならあらかじめペットボトルに溶かしたのを作っておいて、ハードボトルにドボドボ入れる運用だな。OS1とセットで。真水は350mlフラスクでザック内に入れておく、と言いたいところだが果たして入るだろうか? 頭は夜間のみヘッドバン