見出し画像

秋分の日の過ごし方

自分でクリエイトした人生は超楽しい!さとちーnoteへようこそ。
美マナーで人と人とのご縁を紡ぎたい超強運💖さとちーです。
Standfmで配信しました。シェアします🎙

今週はお休みが多くて嬉しいですが、月末ですし
本業が締め切り仕事なので、ちょっとモヤモヤしてしまいます😅

そこはスケジューラー気質❗️しっかり予定立てて頑張りたいです💪

今日は「🎌秋分の日」

春分と同じく、年に2回だけおこる、昼と夜の長さが同じになる日です。
真東から太陽が登り、真西へ沈みます。

「春分」はこの日を境に冬が終わり、暖かくなり夏へと向かっていきますが
「秋分」は、今日を境に秋が深まり、冬へと近づいていきます。

秋分の日を挟む前後3日の7日間が
「お彼岸」です。
聞いたことや見たことがあるよって人もいると思います。
お墓参りに行かれる方も多いのではないでしょうか。

なぜお墓参りに行くのかと言いますと
秋分の日とは、もともと
天皇家の霊を祀る儀式で、それが一般の私たちにもこの習慣が始まったとされ
「祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶ日」
として、国民の祝日に制定されました。

秋は多くのものが収穫期を迎える、
秋の恵みをくださる母なる大地、地球🌎
今私たちが在るのは、ご先祖のおかげです。
感謝の気持ちを持って過ごしましょう。

ということを思ったり、すると良い日です💖

こうしたことを意識していくと
人生好転していきます✨✨
なぜかって?
それは「さとちー美マナー」に参加してみてください。

誰でも一流のビジネスパーソンになれるし、ワンランクステージ上げたいとか
人生好転させたいっと思っている方
今からでも遅くありません❗️
美マナーは一生モノだし、特に身につけて欲しい習慣とマインドです。

『美マナーでたくさんの人を笑顔にすること』

さとちー美マナーの目標です💖
人と人とのご縁や繋がり、コミュニケーションを大切にする気持ちを重要視しています。
美マナーを身につけると自分に自信をもつことができるから、
内面から印象力がアップしていきます。
内側から輝き出して✨仕事も人生も好転していくマインドアップ⤴️

どんなことやってるの?とか、気になったという方は
このnote、Standfmの配信と併せて、 Instagramの投稿もご参考に
ご覧いただけると嬉しいです。

そして新しい取り組みをスタートしました⭐️
趣味が高じて始めたクリエイター業。
SNSの投稿やストーリー画像、お仕事やオンラインサロン、コンテンツのPR画像や動画を作成いたします。
夢を叶える道具の一つにしてもらえたらと
【Dream Tool Creator】と名付けました。

自分の人生は自分でクリエイト出来る❣️
それをお手伝いするのが「さとちー美マナー」と「さとちークリエイター」

ご相談やレッスン内容についてお知りになりたい方は、
InstagramのDMよりお気軽にお問い合わせください。

お読みくださり、ありがとうございいました。

お休みの方もお仕事の方も
今日が良い一日でありますように✨

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはブランディングデザイナーとして必要な『デザインソフトのサブスク代』や書籍購入費用に使わせていただきます!