見出し画像

蒙古襞と切開ライン

はじめまして、これが初投稿のCosmeSaladです。

何で投稿一発目が“蒙古襞と切開ライン”なんてニッチな...と思うかもしれませんが、意外とお悩みの方が多い気がします。
●蒙古襞が張っているから離れ目が気になる

●切開ラインを描こう

●蒙古襞のせいで切開ラインが不自然...
よくあるパターンです。

そもそも蒙古襞とは何なのか、なぜ離れ目に見えてしまうのか、蒙古襞が張っていても不自然にならない切開ラインの描き方は?
初回にして何ともニッチですが、解説します。

まず蒙古襞とはなんぞや?
この画像、どちらが蒙古襞アリか分かりますか?画像1

答えはです。
目頭に角度がなく、涙丘と呼ばれるピンク色の部分に皮膚が被さっています。
ここに左の目のように角度をつけることで求心させるのが切開ラインです。
けれども目頭が完全に丸く張っているタイプの方は、
いったいどこに切開ラインを描けば良いのか?描いたは良いけどなんだかゴミみたいに見える...と悩まれていることがあります。

それではさっそく目頭が丸くても不自然にならない切開ラインの書き方をご紹介します。
まず、アイライナーは置いてアイシャドウとチップをご用意ください
(おすすめカラーはブラウン系、もしくはローズ系です。
カラーについてはまた後で詳しく解説します。)

画像2

目頭の皮膚を少し内側に引っ張り、蒙古襞の内側を露出させます。
強く引っ張る必要はありません、優しい力で少しだけ引き寄せます。

画像3

今度はチップの出番です。
露出させた蒙古襞の内側と、普段見えている目頭のラインにまたがる様にチップを当て、カラーを乗せます。
チップを斜めの角度で当てることで、自然に目のカーブに沿ってカラーを乗せることが出来ます。

画像4

完成形はこんな感じ。
(紙にアイシャドウを乗せて擦ったら滲んじゃった、ごめんよ;;)
目頭部分には濃く、アイホールに向かうにつれて薄くなる様にグラデーション。

実はこれ、切開ラインだけでなく目頭のグラデーションも兼ねているんです。
アイシャドウのグラデーションって目尻に向かって濃くするイメージがありませんか?
もちろんそれは大正解なのですが、離れ目を求心させたい場合は目頭にも濃くなる様にシャドウを入れるのが正解なんです。
このシャドウ切開ラインの入れ方は、目頭のグラデーションも兼ねる一石二鳥スタイルです 笑

蒙古襞を気にする方のほとんどが離れ目も気にされています。
より目元を求心させる一石二鳥スタイルをぜひお試しください。

先でも書きましたが、カラーはブラウン系やローズ系がオススメ。
ブラックだと印象が強くなりすぎる&アイホールのシャドウとの馴染みが悪くなってしまう可能性が高いので、ブラウンを推奨。
ローズ系は人間の粘膜に近いカラーなので、これまた自然なデカ目を演出しやすいカラーです。
その日に使うメインのシャドウのカラーに合わせて、切開ラインのカラーも変えてみてくださいね。


蒙古襞と切開ラインに悩む方にずっと伝授したかったこの方法。
どこで発信すれば良いものかと悩みましたが、こういうところに投稿するのも良いものですね。
メイクに悩む方に、少しでも助けになれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?