トン汁

IT業界で約30年間、最初の20年はエンジニア、次の10年は営業として生きてきました …

トン汁

IT業界で約30年間、最初の20年はエンジニア、次の10年は営業として生きてきました これからの10年にむけていろいろとインプットしてアウトプットできればと考えています 最近はノーコード開発勉強してみようかと思っています 野球と競馬とゲームとフィルムカメラが好きなおじさんです

最近の記事

動物保護団体に里親を勧められた話

こんばんわ。トン汁です。2回目の投稿です。 今日、とある野犬、保健所で殺処分を待っている動物、虐待されていた動物などの保護団体に、余っていたペット用品を寄付しに行きました。今、療養食などはメルカリなどで販売できないし、ドッグフードの缶詰は賞味期限あるものだからちゃんと使ってくれるのであればいいかなぁって思いまして。 少し遠いので久々に車で遠出しました。 最近はペットロスだけでなく仕事でも本当に嫌なことがあっていい歳してふてくされ気味で、気分転換したかっただけです。 おし

    • ペットロスしたてのつぶやき

      初めまして。トン汁です。 今日、noteに初めて登録をしてこれからいろいろなアウトプットしていきたいと思っています。まだ、使い方もよくわかっていないので徐々に覚えていきますね。 実は先日、うちの犬が旅立ちました。 子供がいない私たち夫婦に19年間も尽くしてくれました。1年ほど前にてんかんの発作を起こし、それから介護生活でしたので覚悟しているつもりでしたがやはりとてもさみしいです。 19年間も一緒にいると存在自体が当たり前で、違和感が取れません。 死後の世界、そのようなもの

    動物保護団体に里親を勧められた話