連休中の考え事

遠い街というユニットの曲ばかり聴いている。
butajiさんとスズキナオさんのユニット。

触れたら消えてしまいそうな歌詞と、軽快なトラックがとても気持ちいい。
刹那主義で生きているわたしには、とてもしっくりくる。

LINEをやめてから、やめたほうが、ぐわーっと人間関係が拡がっている。
話してみたかった・飲んでみたかったひとたちとおしゃべりできる機会があったり、嬉しいことばかり。
スマホに固執したくないな。
スマホを捨てることも考えて、勢いでショップに予約しちゃったけど、よかったのかな。結果は誰にもわからないし、いまこの時点でわかりたくもないや。

家にいると同居人と言い争いばかりしてしまってしんどい。
だから、わたしは外に出る。
それの何が悪いんだ。
自分を正当化したいだけだとは頭ではわかっているけど、言い争いの時はそんなことさえも考えられない。
好きで付き合って、結婚したはずなのにな。
その帰結がこれかよ、ってついつい思っちゃう。しあわせってなんなんだ。
いま離婚したら、もう一生結婚しない自信がある。
ひとと生活するのはとても難しい。
ご機嫌を取るのも、元気なフリをするのも疲れる。

もうすぐ誕生日だけど、誕生日プレゼントもいらないって言った。もう男性に頼って生きていきたくないよ。欲しいもんは自分のお金で予算も決めずに買うよ。
男性は女性をモノでしか見てないってさいきんは強く思っている。
女は消費されるものだ。
それに気付かないフリして、適当にごまかしている。

はやく連休が終わってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?