喝を入れたい


よく寝た。久しぶりによく寝れた感じがする。自分のお腹の鳴る音で悪夢から目覚め、朝ご飯を食べるまでとても不機嫌だった。笑


先週は総じてお世話になった人達に会いに行った。勇気が要った。大して誇れることのない現状を話したり、話を聞いたりして、それが今の自分にとってとても大切なことだと感じた。アポなしで驚かせてしまったけど、至って自然に迎えてくれてホッとした。会う人会う人、不老不死なのか?と思うほどに変わっていなかった。そう思っていたら全然変わらないね、とも言われた。あの頃より元気な姿で会いに行けてよかったって思った。


なんというか嬉しくてほっこりした1日だったのに、帰り道で初対面の人間に幻滅する出来事があった。ほっこりしていた気持ちがその日の内に消えてしまった。恐怖すら感じず全く動じず冷静になって頑なに断り、至って普通に家に帰れた訳である。大したことはなかった。今日の良い気分が台無しだ、と思った。嬉しいことがあった帰り道とかで嫌な思いをしたり不快な思いをしがちである。チリツモになってきたそれらが、帰宅後に芋づる式に出てきた。でも人に会えば普通に元気に振る舞えた。でももう誰とも関わりたくないって思った。優しさのある繊細な人とだけ関わりたい。それだと人付き合いが狭くなり過ぎることは自分でも分かってはいる。それから感情が麻痺したみたいなままで苦しかった。前に進みたかったはずだったのに、上手くいかないなって思った。でももう大丈夫なのである。今は切なさを感じている。感情が麻痺するより良い。


総じてお世話になった人達、とは、都会に出てきて出会った人達である。それまで猫100匹被ってきたような人間だけど、そんなことしなくてもいい、フィーリングの合う人達に囲まれた。今まで置かれていた場所から離れて改めて大切にされていなかった事に気づき、辛くてとても悲しかった。けれど、それは大切な気づきだったと今は思っている。友達は面白くて、アツくて、心が温かかくて、わたしは救われていた。自分の興味のある分野を学べて嬉しかった。

都会に出てきて良い思い出ができた、わたしにとって今も尚、その時期がハイライトのままだ。だけどその後、元々そんなに良くはなかった体調を大きく崩した。目で見て分かる悲惨な状態だった。メンタルもボロボロだった。ここからが大変だった。今までの生活は送れないし、友達とももう遊べないって思った。ストレスで耳が壊れてもう歌えないとも思った。それから地獄みたいな毎日を過ごして、その間にも色々な出来事が重なり続けた。全てを書いたら1冊の本並みの文章量になってしまいそうな程。あのハイライトの時期があったから、何とかここまで持ち堪えてこられたのだと思う。必死で生きて一生懸命働いて、またうたった。もうだめかもしれない、と思った時には、友達や先生から貰った手紙を何度も読み返した。何度もあたたかい思い出や言葉を思い出した。そうして何とか踏ん張ってこれた。

誇れることは何もないわたしだけれど、お世話になった人達に会いに行け嬉しかった。居場所は点在させておきたいって思う。



p.s.

思い切って挑戦したことがあったのだけど、残念な結果になった。(嬉しいことだったら人に話したいのにね、、誰にも報告したくない、と思った。笑 結果がどっちであれ教えてね、とでも言われない限り。笑) また次頑張ろう、というエンジンがすぐに掛からなくて、したいことすらしてはいけない気分に苛まれた結果、ここ2日何もできなかった。することもあるのだけどそれは自分のお尻を叩きながらでも取りかかるしかない。

小さなことから大きなことまでしたいことが多すぎて、多分お手上げ状態になっている。カラオケに行きたい 映画を観に行きたい 花見がしたい ブランコに乗りたい 祖父祖母に会いたい 恩師に会いたい 会った事のない姪っ子に会いたい 友と遊びたい 曲を仕上げたい 映像を撮りたい マイクを買いに行きたい 録音したい DIYしたい 運転して行きたい場所に行きたい お寿司食べたいetc..叶えられそうな事から厳しいことまで、上げ出したらほんとにキリがないほど。 結果、何もしたくない、みたいになって、、こらあああ〜!と思った。アクセル踏もうとすると同時にブレーキ踏んでしまう、という性質をフルで発揮してしまっている。

ニュースから情報を見なければ、と思うのにそれがきつい。でも直視しない方が不安になる。大きな地震がきたら外にでも出ていない限り多分助からないと思うけど、それを承知で選んだ家である。現実味を帯びると急に怖くなったけれど。備えておいて、その時が来ないと分からない。音楽できるというのが大きかった。大家さんと関わることはそんなにないけど、優しい人で家電類を貸してくれている。(後光が射して、白い服を着て良い感じの杖を持って、森から出てきそう。)まるで絶滅危惧種、貴重な人間に会ったみたいだ、と思った。人◯国宝さんに認定したい。

色々中々上手くいかない、だけどもうひと踏ん張り。後少し頑張りたいことがあるのでそれと向き合う。したいことをするのはその後にしよう。気合を入れ直す。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?