マガジンのカバー画像

本日のイラレマガジン

Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン
イラレの中・上級者向け。最新テクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

コロ式:興味を持たせる「一言目」の十則|イラレ職人月報2024/03

X(旧Twitter)から始まったデザイン書のレビュー企画 #デザボン で、最も力を入れているのが「一言目」です。 長文はまともに読んでもらえないこのSNS時代において、まず最初の1文で興味を引き出すことが、この発信には不可欠だと僕は考えました。 その中で試行錯誤して生まれたのがこれらの「一言目」です。いずれも特定の人に強く刺さることを意識して書いています。 前提として、この書籍レビュー企画は僕の個人的な発信なので、何時間も費やすことはできません。可能な限り短時間でクリ

自在に伸ばせて曲げれる「矢印ブラシ」のつくりかた|Adobe Illustrator Tips

ちょっとした装飾に便利な、自在に曲げられる矢印ブラシを作りました。バリエーションを作るのも、微調整をするのも簡単にできます。サムネイルのように作字にも使えるかもしれません。(マガジンについて詳しくはこちら) 矢印ブラシの作り方と言っても、難しいものではありません。 元になる矢印をパスで描く ブラシパネルから「アートブラシ」に登録 オプションから「ガイド間で伸縮」を設定 たったこれだけです。それでは具体的な手順を見ていきましょう。 (1)元になる矢印をパスで描く

「テキスト追従ブラシ」のつくりかた|Adobe Illustrator Tips

ブラシをテキストに追従させる。アピアランスを扱う者ならば、皆が一度は考えることでしょう。 しかしやってみると意外とうまくいかない。調べてみるとできそうではあるけど、なぜか具体的な資料が出てこない。便利そうなのに、なぜ…? 今回はそんな闇に包まれた「テキスト追従ブラシ」に迫ってみます。(マガジンについて詳しくはこちら) 結論から言うとテキスト追従ブラシは可能です。極端に難しい手順でもありません。 ではなぜ大っぴらにレシピが伝わっていないかというと、あまり一般的ではない操

生成ベクターイラストを減色するコツ|Adobe Illustrator Tips

ベクター生成はとても便利な機能ですが、まだパスや色数が無駄に多かったりして「なんか違う…!」となることが多いです。 そんな時、僕は生成したイラストの色数を減らして、シンプル目に加工してから使うことが多いです。今回はパスの色を減らす加工のコツについて簡単に説明します。(マガジンについて詳しくはこちら) 色数の少ないイラストを生成するまず生成の時点で、色数が少ない前提のイラストを描いてもらうと楽です。下図はほぼ同じプロンプトで生成したものですが、左は普通に生成し、右は色数を減